
生理予定日+1日に陽性反応のフライング検査で薄い陽性。出血なければ再検査後、病院受診が必要か。通院予約がある7/19でも大丈夫か悩んでいます。
化学流産についてです!
生理予定日+1日、フライング検査で陽性反応は出てますが、薄いままなので化学流産かな…と思っています。
生理予定日1週間後まで出血がなければ再度検査しようと思っているのですが、仮にそれで陰性なのに生理がこない場合、早めに病院受診したほうがいいでしょうか?
定期通院のため7/19に病院の予約をしているので、その時でもいいかな…と思っているのですが…。
ご経験ある方、コメントお待ちしております!
- ママリ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生理が来ない時1ヶ月様子見た事あります!
私の時は陰性だったというより、
行為自体なくて妊娠の可能性が0だった時で
1ヶ月飛んで次の月も来なかったら婦人科行くつもりでしたが
結局1回分飛んだだけで次の月来たので
1ヶ月は様子見していいと思います🙌

y
陰性なら子宮外妊娠などの可能性も
ないですしストレスとかの理由でも
生理遅れることもあるので定期通院
待っても大丈夫かなとは思いますが
微妙に先なので、もし不安だったり
体調に変化があったりするなら早く
受診するのもありだとおもいます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!受診までに生理が来ればむしろ安心なのですが、仮に陽性のままだと子宮外有り得ますよね…
体調見つつ、受診するか決めようと思います!- 6月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
1ヶ月飛ぶこともあるんですね😲そしたら来月の受診まで待ってみようかと思います!
はじめてのママリ🔰
それまで生理始まってから前後2日以上ずっとズレることなく来てたので
さすがにその時飛んだのめちゃくちゃ焦りましたが
その後来てからまた周期もズレずに戻ったので
一時的なストレスだったみたいです💦
ママリ
普段ほぼ同じくらいに来てたら焦りますね💦