※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子供がおしっこの感覚を理解し、おむつを替える回数が増えているため、おむつ卒業が近づいているか心配しています。外出時にも多くのおむつを必要としている状況です。

おしっこの感覚がよくわかってきて、一回しただけでおむつ変えてというようになり、朝も叩きおこされるかたちで起こされます

外出したらおむつ替えるため出歩いてるみたいなもんで3歳だけど十枚以上ないと足りないくらいです

おむつ卒業近づいてきてますかね?

コメント

ストラスアイラ

近づいていますねー!
ちゃんと報告できて偉いです!
でも朝起こされるのはキツイですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やはり近づいてきているのですね!
    おしっこ、少しだけだしたらそのあとジャーと大量にだすからそれだけで2枚使います…(笑)

    • 6月21日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    ありました😂
    一回で出してくれ!ってツッコミ入れていました(笑)

    トイトレ中は大きいリュック買いましたもん😂

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!あるあるなんですねー!(笑)
    おっきいリュック😆
    私もまさに新生児期の引っ張りだしてきました!(笑)
    ストラスアイラさんのお子様はもうトイトレ完了されてるのでしょうか?!うちは、園で二、三滴だせたくらいです😆

    • 6月21日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    ここにきてまだ使うか…ってなりましたもん😂
    うんちはオムツですが、おしっこは何とか卒業かなって感じです!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あはは😆ここにきて使う気か、ってなるお気持ちいま同じです(笑)
    二、三回して大丈夫だった時代おむつたいした使わなかったから反動でかいですよね🤣

    • 6月23日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    オムツとおしり拭きと袋が1〜2枚だけで良かったですもんね(笑)
    今やオムツセット+パンツとズボンと汚れ物入れ用の袋を入れていて、旅行行くのかな私達は…ってなります😂😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あはは🤣旅行(笑)
    お外でおしっこだけでも用足せるようになったら、折り畳みの補助便座って持ち歩くのでしょうか?
    また荷物が🤣

    • 6月24日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    もしくは家出です😂

    持ち歩きませんよー!
    私も最初持ち歩くのか?!と震えていましたが、大人用便座に座って、私が脇を支えて補助しています😊
    でも怖がってうまく行く時といかない時がありますが😅

    • 6月24日