※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の習い事を経済的に厳しくできない状況で悩んでいます。周囲の誤解や環境の制約で内職も足りず、不安を感じています。

批判はいらないです。

子供の習い事を金銭的に厳しくてやっていないという方はいませんか??🥲

みんな、兄弟がいたり、習い事させたりと良くお金があるなと思ってしまいます…。


保育園に入れなかったのもあり、専業主婦ですが周りから専業主婦だから、お金に余裕があるのねと言われモヤモヤします…。


頼れる家族もいなく、旦那の勤務がバラバラなので夜パートしに行くなどもうちの環境では難しく、内職はしてますが仕事があまりなく何の足しにもならないです泣

コメント

▶6人の怪獣

続かないものはやらせたくない、という思いもありますが金銭的にやらせてあげられないのも事実です(笑)

ママリ

習い事させてないです。
幼稚園で、課外授業(幼稚園内でできる習い事)あるんですが、他の預かり保育行ってる子は皆なにかしらやってるのですが、ウチだけやってないです。
子供からやりたい!◯◯ちゃんがやってるからやりたい!私もやりたいのー!
とか言われるのですが、ごめんね、お金なくて…と謝ってます💦
預かり保育利用して、私も働いてるけど、お金が厳しくて、預かり保育も行かせて、課外授業も我慢させて…って状況で、すごく切なくなります😭