※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週4、10時〜16時にコールスタッフのパートをしている女性が、1か月働いて感じる仕事への向き不向きややる気の低さについて相談しています。給与や柔軟性は良いが、やる気が出ない状況で辞めるのがもったいないと感じています。

今、週4で10時〜16時で
コールスタッフのパートしてます。

軽くセールス的な仕事です。
ノルマはないものの
頑張れば歩合がある感じです。

いまで働いて1か月ほど。
うーん、色々お客さまから言われるのは慣れたけど仕事に向いてない気がしてます🥲

近い、融通が利く、
時給はまあ普通
色々断られ続けて
やっと今のところで採用貰えたし
ってそれだけで選んだんです💦

辞めるのはもったいないけど
仕事に対してのやる気は出ません🤣
こんなもんですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今すぐ辞めたい!ではないなら、働く状況が悪くないなら、とりあえず続けながら転職先探しても良いのではないでしょうか😊
よっぽどしたい仕事でない限り、みんなそんな感じで働いてるんじゃないかなと思いますよ😆