
転職先のパートが暇で、他の人は漫画を読んだりしているようです。皆さんは空いた時間をどう過ごしていますか。
転職したパート先が初日から既に暇でした…
経験職のため、教えて貰うこともさほどなく、来客対応をしその後5時間ほどずっと教えてもらったことをノートにまとめたり、頂いた書類やパンフレットを見て終わりました。
お客様の受付、お茶出し以外やることがありません。
来客自体も多くて一日1〜3組程らしいです。
自分のPCもありません。
暇つぶし道具や自宅のPCとか持ってきていいよ〜
と言われていたのですが、自宅にPCがなくとりあえず本を持ってきましたが、勤務中に堂々と読書するのも抵抗があり…
暇な時間が正直つらく、、
他の支店の同じ業務をする方はいつも何していますか?と聞いたら、漫画読んだりうとうとしてたりするそうです。
皆さんなら空いた時間は何をして過ごしますか?
時給はかなり良いので転職は考えておりません。
批判などは不要です。
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
暇も暇でキツイですよね…
パソコンのスキルアップできるような教材を読むとかですかね…?

はじめてのママリ🔰
なにか資格の勉強とかします
-
ママリ
コメントありがとうございます!
有意義に使いたいと思います!😊- 4月18日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね😭
時間経つのが遅すぎて…
スキルアップのために使うの良いですね✨
折角なら有意義に使いたいと思います🌼☺️