![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
てか、熱がある子供にうるせーなー。正気ですか!?
信じられないんですが❗💢
私なら激怒して家を出るレベルです😑
ぽんさんもフルでお仕事されてて本当に大変だと思いましす💦体調お気をつけて😖
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
自分の子が体調崩してるのに対して、うるせーなーですか!?😳
心配じゃないのか。。
子の体調不良よりも自分の睡眠なのか。。
つくづく、母との差を感じますよね😭
-
ぽん
ほんと、お前も父親なのに全然自覚ないんだなーと思いました😇温度差😇😇😇
- 6月29日
![RuMi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RuMi
私の元旦那も、離婚前の事になりますが、こどもの体調不良の対応をこちらがしていると、嫌な顔をして暴言(うるさい黙らせろ、仕事があるからうつすな、看病は1人でしろなど)を吐きます。
酷い時は、救急コールに問い合わせて指示をもらってる時に、電話してるとなりで口うるさく話しかけてきて、電話が済むと、電話の仕方が成ってないと私に対して文句を言ってきました。
離婚した今は、体調不良の対応も1人で大変な時もありますが、邪魔する人がいないので、スムーズに対応出来るからイライラは減りました。
-
ぽん
そうだったんですね!信じられませんね💢それは離婚して正解でしたね🥹
- 6月29日
ぽん
ありえないですよね😅
ありがとうございます😊