※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

短期間の実家滞在中に別の病院で妊婦検診を受けることは可能ですか?手続きは煩雑でしょうか?

2ヶ月だけ実家に帰りたいのですが通ってる病院が遠くなるので実家の近くで1.2回だけ違う病院で妊婦検診を受けたいと思ってます、そういうことは可能なのでしょうか?手続きなどは面倒くさいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

紹介状は必要だと思います!
あとは、県や市町村が異なると健診助成の券が使えない場合があるので、その時は自己負担、後から償還払いの手続きが必要になるという感じですかね😣

はじめてのママリ🔰

通院されてる病院に相談したら紹介状書いていただけると思います!
私も仕事の都合で病院から離れたところにいる時期があるかもしれなくてその時は近くの産院に紹介状だすよ〜と言っていただきました!(結局病院から離れたところになることはなかったので大丈夫でしたが😂)

助成券が使えるかどうかは地域によって違うので助成券や母子手帳を交付してもらったところに確認したらいいかなと思います!

使えなかった時は払い戻しの手続きが必要なのでそこは少し面倒かもしれません😭