
コメント

ちょこ好き
最近の研究で早めにあげた方がアレルギーが出ないっていう発表があったって話を聞きました。
それで先生は勧めておられるのかもしれません。
お母さんの判断でいいと思いますよ。
ちょこ好き
最近の研究で早めにあげた方がアレルギーが出ないっていう発表があったって話を聞きました。
それで先生は勧めておられるのかもしれません。
お母さんの判断でいいと思いますよ。
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期でじゃがいもをあげたんですが、あんまり好きじゃないみたいで顔をしかめてオエッといいます😥 レンジでふかしてつぶしてお湯でのばしているんですが、どうやって工夫すれば食べやすくなりますかね…
皆さん、初めての揚げ物や加工肉(ウィンナー、ハム等)はなにをどのくらいの量、食べさせましたか?🙇♂️ 1歳1ヶ月の子なんですが、食べるのが大好きなようで保育園からそろそろ完了食へ移行していきましょうと言われまし…
離乳食2週目 今の時期おすすめの野菜 生後5ヶ月で離乳食を始めてもうすぐ2週目で、お野菜が始まります!うたまるの本通りにやろうかと思ってのですが、かぼちゃは時期じゃなさすぎるなあと思い、何のお野菜から始めよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mococo*
まさにそんな感じです!
参考までに聞きたいのですが
どのくらいから始めましたか?
ちょこ好き
私は離乳食6ヶ月から始めて、卵黄あげたのは1ヶ月と10日くらい経ってからあげました。
アレルギー出るかもしれない食材あげるの怖くてだんだん遅くなっちゃいました。
mococo*
アレルギーは今のところ
大丈夫でしたか?
ちょこ好き
今の所は大丈夫です(^o^)
周りの友達は結構アレルギー出た子いるので、ホント一つ一つが心配です。
mococo*
予定どおり月曜日から
始めてみました!
月曜日は10部粥大1に
卵黄小2分の1
火曜日は粥大1の卵黄小1で
様子見ましたが
いまのところは異常ないです!
ちょこ好き
アレルギー出なくて良かったですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
次卵白の時も注意ですね♪
うちは卵白はまだあげてません(>人<;)
mococo*
卵白が一番アレルギー
出やすいんですよね(>.<)
確か小児科からもらった紙に
卵白は8~9ヶ月って書いて
あった気がします!
怖いですねー(>.<)