コメント
ちょこ好き
最近の研究で早めにあげた方がアレルギーが出ないっていう発表があったって話を聞きました。
それで先生は勧めておられるのかもしれません。
お母さんの判断でいいと思いますよ。
ちょこ好き
最近の研究で早めにあげた方がアレルギーが出ないっていう発表があったって話を聞きました。
それで先生は勧めておられるのかもしれません。
お母さんの判断でいいと思いますよ。
「月齢」に関する質問
同じぐらいの月齢の子が居る友達と、寝返りするようになるとうつ伏せになって突然死が怖いよね、と話してたら 「え、突然死信じてるの??」と言われてびっくりです… 信じる信じないの話じゃないよ…😭 その子も二人目なの…
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
0歳児さんの寝姿見せてください! お写真といっしょに↓の情報も知りたいです! お昼寝でも夜のでもOKです☺️ ①月齢 ②着せているもの ③季節や室温 ちなみに我が子は、 ①1ヶ月 ②枕+おくるみ+タオルケット(枕は深夜外して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mococo*
まさにそんな感じです!
参考までに聞きたいのですが
どのくらいから始めましたか?
ちょこ好き
私は離乳食6ヶ月から始めて、卵黄あげたのは1ヶ月と10日くらい経ってからあげました。
アレルギー出るかもしれない食材あげるの怖くてだんだん遅くなっちゃいました。
mococo*
アレルギーは今のところ
大丈夫でしたか?
ちょこ好き
今の所は大丈夫です(^o^)
周りの友達は結構アレルギー出た子いるので、ホント一つ一つが心配です。
mococo*
予定どおり月曜日から
始めてみました!
月曜日は10部粥大1に
卵黄小2分の1
火曜日は粥大1の卵黄小1で
様子見ましたが
いまのところは異常ないです!
ちょこ好き
アレルギー出なくて良かったですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
次卵白の時も注意ですね♪
うちは卵白はまだあげてません(>人<;)
mococo*
卵白が一番アレルギー
出やすいんですよね(>.<)
確か小児科からもらった紙に
卵白は8~9ヶ月って書いて
あった気がします!
怖いですねー(>.<)