![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無かったら全額負担になりますが、後日保健所を持っていけば返金してもらえます😊
私はめんどくさくて後回しにしてたら、返金期間が終わってしまったので、要注意です💦
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
最初は自費で払って後から帰ってくるパターンか病院によっては後で提出してくれたらいいよって言ってくれるとこもあります。
会社の人の手続き次第なので遅いとこは遅いですよね💦
早いとこは1ヶ月未満で保険証貰えたりします!
-
コアラ
当然1ヶ月以内には届くだろうと思ってたので油断しました><
- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
投薬や診察がないなら
1ヶ月検診は保険診療外なので
保険証必要ないです🙌🏻
-
コアラ
そうなんですね!持ち物に赤ちゃんの保険証、と記載されてたんですけど、異常が発生しなければなくても大丈夫な感じなんですね💦
- 6月20日
![さくらママ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ✨
2人目の時、下の子の感染症の有無の検査があったので別途費用がかかりましたが保険証が里帰りなのもあり間に合わず一旦全額払いました!
その後手続きして返金されました😊
-
コアラ
ありがとうございます♪保険証無くても、一旦全額払うことになるだけでそこまで大きな問題じゃ無さそうで安心しました!
- 6月21日
コアラ
なるほど><後回ししないよう気をつけます💦