※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーん。
家族・旦那

みなさんなら、どうしますか🥺?実家と義実家がとてつもなく仲が悪いです…

みなさんなら、どうしますか🥺?

実家と義実家がとてつもなく仲が悪いです。
今まで幼稚園の行事毎はコロナで人数制限があったので
呼べなかったのですが、

今年からだいぶ緩和されて
数ヶ月後、敬老の日で祖父母を呼ぶ行事があります。

そこで、実家だけを呼ぶか、義実家を呼ぶか…
どちらも呼んで面倒なのは私です🥺🥺
でも、娘はどちらにも来て欲しいだろうなと…

でも実母は義母のことをかなり嫌っていて
義母がいるなら行かないと言うと思います。
でも初孫で、孫も一人なので本心は行きたいと思います。

義母は関係なしに何でも行きたい!参加したい!という感じなのですが…

本音は実母、実父だけ呼びたいですが
誘わなかったら義実家の方が幼稚園から近く、
娘が行事のこと言ったら拗ねるだろうし…


とてつもなくめんどくさいです🫨🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんは、どっちに来て欲しいって言ってるんでしょうか?

だいたいは、実親か義親どちらかの祖父母が来ると思います。

うちの場合は、義親が近くに住んでるため、義親が行く事が多いです。

実親だけを呼びたい場合は、義親には行事がある事は知らせないです。

はじめてのママリ

いっそのこと敬老の日の行事を休んで家族でどこか遊びに行くとかどうですか😅

実家同士のゴタゴタは辛いですよね…💦私なら実母、実父だともてなす必要がなく楽なので、そっちにしたいですが…もし旦那さんが義両親が来ることになったらいるのであればそちらでもいいのかなと思います。

いずれにせよ、両方は呼ばず片方のみ、呼ばなかった方には全力で行事をバレないようにします。それが無理なら冒頭のように、休ませて遊びに行きます😅