
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目で他の総合病院の産婦人科がわからずで申し訳ないのですが、藤沢市民病院はおすすめできないです🥲
私は一般のクリニックから低置胎盤で紹介された藤沢市民病院に転院になったのですが、
助産師さんにお局的な人が何人かいてお産が心残りになっています。
3日かかった難産だったのですが、『痛い辛い』と弱音を漏らしたら
『じゃぁ無痛分娩できる所に行けばよかったじゃんww』
と笑われた事、ずっと根に持ってます😢こっちだって来たくて来たんじゃないよと…
『もうしんどいです、限界です』とべそかいた後に、暑いから窓を開けてほしいと頼んだら
『限界って言ってたし飛び降りられちゃ困るから開けなーいw』って言われたり等、かなり酷いエピソードが心に残ってます😞
他の総合病院の候補をあげられず申し訳ないですが、少しでも参考になればいいです🥲(私が当たった助産師さんと医師がたまたま…だった可能性もあるのかもですが🥲)
バースプランもなかったです!

(^^)
綾瀬市になりますが綾瀬厚生病院はオススメです😊
総合病院ですが産婦人科は別棟で部屋も個室で料理も個人病院と同じくらい美味しかったです👌
検診も上の子連れて行ってました☺️
-
くう
初めての地域なので
全然わからないのですが
そちらは藤沢市から
行きやすい場所になりますででしょうか?😭
駅から電車かバスでいければと
おもってるのですが😭- 6月22日
-
(^^)
長後という駅からバスが出ていて20分くらいで着くと思います🚌
お近くならほんとオススメです🍀- 6月22日
くう
ありがとうございます😊
読んでいてかなりドン引きしました😭
辛かったですね😭
ほかの方の投稿もみてると
あまりよくない印象なので
市民病院は絶対やめておきます!!