※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まないので、抱っこ紐の使い方が分からない。コツを教えてください。

初めて投稿します(^^) うちの子は今日で生後30日です。
夜中とかギャン泣きです😭日中もミルク飲んでる時と寝てる時くらいしか静かじゃありません😭💦
それで、ボバラップと言う抱っこ紐を買いました。
身体にピタッとして赤ちゃんが安心して泣き止んでよく眠るようで。これはいいぞ〜と思い早速購入!
今日その物が届いて早速試してみることに!
そしたら、ギャン泣きです😭😭😭
紐に入れる前からかなりのギャン泣きです😭😭😭
ただあたしがモタモタしてるからなのかもしれませんが、
ボバラップを使ってる方いらっしゃいましたらコツを教えて下さい😭💦

コメント

たろうじ

うちはボバラップで心配になるほど
寝てくれるようになりました…!

うちのも入れるときは抵抗しますねえ!
足の位置とか形が悪いと
ぎゃん泣きしてるかもしれないです。

モタモタしてたら確かに泣くかも!
あと密着がうまく出来てないとか
ないですかね?
きちっと絞めないとフラフラして不安な感じになりそうな?


上手く出来るようになったら
ほんとよく寝てくれるし、
可愛い寝顔が見えるし
可愛い寝息が聞こえるし
赤ちゃんも安心してるし
サイコーですよ😃

ゲロ吐かれたらちょっと大変ですけどね~😁

  • あいす

    あいす

    コメントありがとうございます😊
    心配なほど寝てくれるといいですね✨あたしはその方がいいです😭笑

    ギャン泣きされると足ピンピンしてうまく入れられないんです😭
    あと、もう少しキツくしめます!生地が伸びるから結構キツめでも大丈夫なんですね!

    あたしもしぽさんみたいにボバラップ完全マスターしたいです😭✨

    • 2月4日