![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産制度を利用した2人目の出産でお金が戻ってくるのか、病院の保証金との関係が知りたいです。制度について詳しい方、教えてください。
助産制度についてです!
今回2人目出産の際、助産制度を使いました。
お恥ずかしい話、役所に申請にしに行った時もしんどくあまり話を聞いてなかったのですが、旦那がお金が戻ってくる
的なことを言っていて、非課税世帯だったため申請し、審査が通り役所に負担金を払いに行きます。
その際、いくらかお金が本当に戻ってくる?と言う感覚で居て良いのでしょうか?
ちなみに、産院に入院した際、病院に払うお金(保証金)を10万円納めなければならなかったので払いました。この前の検診の時、10万円からの差額分として2万円ほど返ってきました。
これは助産制度とは関係ないですよね?
お恥ずかしいですが、あまり制度など分かっておらず、
分かる方などいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
戻って来ないと思います💦
国保とか社保で出産育児一時金が出るなら、そちらはもちろん支給されます!
コメント