![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期に眠気を感じ、甘い朝食を摂っているが、糖尿病検査の結果が心配。眠気の原因や食事内容について不安がありますか?
妊娠後期に入ってから、食後や夕方にとても眠くなります。
妊娠糖尿病ではないかと心配になります。
先週検査して、結果はまだ来週なのでわからないんですが😅
ただ、その検査もやるのを知らずに
喉が痛いのもあって朝食にはちみつを摂りまくって
検査してしまったので結果も危ういです😫
それは看護師さんにも伝えましたが、、
同じように、眠くて仕方ない方おられますか??
毎日甘いものも普通に食べてはいますが、
そこまで過剰に取ってるつもりもなく、
おやつの時間にアイスかクッキーなど量は決めています💦
ただ、朝食も甘いもの多いです。
ガムシロ1ついれたカフェオレや、ココア
チーズハニートーストなどです。
甘いもの摂りすぎかとバタートーストにしたり
牛乳にしたりする日もあります。
こんな朝食も原因のひとつでしょうか🥲
- あーまま(5歳0ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
後期はそんなもんだと思ってました😅
昼過ぎからがピークに眠くて毎日意識飛んでます笑
なのに夜は目が冴えて寝れなかったり💦
あーまま
そーなんですね🥹
安心しました🥹🥹
本当に目が開かなくてどうしようもできないですよね🤣
一緒です😅夜はなかなか寝つけません😅