※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
ココロ・悩み

保育園の3人の先生について、担任と呼ぶのは適切か相談したい。主副担任の役割や呼び方について旦那と話し合ったが、意見が分かれる。主任との違いも考慮している。

保育園の前のクラスでは
3人担任の先生がいました
特に主がこの人、副担任がこの人
などと言う説明はなかったのですが
送り迎えの時話してく中でなんとなくわかってくるじゃないですか
何か質問や聞きたいことがあっても
〇〇先生に聞いときますねとか伝えときますね
と返事が返ってきて
その人は副担任なんだなあと
そしてもう1人はよく教室の中にいて
障がいのある子の食事などよくしてました。
悪く言えば雑用をしてるようなイメージです。
主だと思った人は途中のお迎えの時連れてきてくれて
何か質問してもすぐ返ってくるし
電話してくる時もこの方だったし
発表会の時マイクを持って喋るのもこの方だったからです。


子供のクラスに属しているこの3名
担任の先生と呼ぶのはおかしいですか?
大変な時にお手伝いに行ってねーと言う役割ではなく
このクラスをみてくださいと属された3人なんです
だから保護者からしたら3人とも担任となりませんか??

さっき旦那と話してて
わたしが副担任のことを担任の先生と呼んだことから
旦那がおかしいと指摘してきたんです
なのでこっちからしたら副担だろうが担任は担任なんだからいいじゃんと言っても
ならこの先生は副担任の時もあれば担任の時もあるんだね?と言い返してきて、、、
俺の職場は主任がいるわけだけど
りんのいうとおりにいけば
フロアで働いてる全員が主任ってことになるよ?
と言ってくる

コメント

どん

保育園の先生って明確に担任、副担任って感じじゃないと思ってました😅
うちも複数いますが、みんな担任の先生で、ただ、歴の長さで詳しさとかが違うから○○先生に聞いてきますねーとかになってるだけかと思ってました。

なので3人いたら3人担任の先生だと思ってます😊

旦那さんの言う主任はちゃんと主任という肩書きがあるのであればその人だけが主任であってフロア全員が主任ではないですよね…。

  • りか

    りか

    もしかしたらそう言うとこもあるかもですが
    私の姉は幼稚園と保育園の先生経験があって
    やっぱ2年、3年と働くと担任の先生をやってみましょうとなって担任になる
    副担任もちゃんといると言う話を聞いてたので
    上記に書いたような理由からそのように思って😆

    そのような肩書きがなくても、このクラスを受け持つとなった時点でみんな担任の先生ですよね!😤

    主任って、置き換えれば園長とか、そう言うレベルの話じゃんって感じ!!!

    • 6月20日
  • どん

    どん

    明確に決めてる園もあるんですね!
    ウチの子どもが行ってる保育園はそんな感じじゃなかったので「☆組の担任の○○です。」「同じく☆組の担任の□□です。」って紹介されたのでどちらも同列の担任だと思ってました😊
    とはいえ明らかにベテランと新任のペアの時もありますし、そうなると新任の先生は○○先生に聞いてみますとかなりますよね😅

    りんさんのお子さんが通ってる園で明確に副担任と説明がなければどちらも担任の先生と言う方が正しい気がしますね。
    園的にもし副担任が粗相した時に「副担任なんで〜」とかって言い訳出来ないし、保護者からしたらメインだろうが副だろうが関係ないですもんね。
    そんな風に言うなら旦那さんに「○○先生は副担任ですよね?」って確認させたらいいんじゃないですかね😂笑

    • 6月20日