※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘(1歳8ヶ月)の発達が気になります。児童館で行われる活動に参加し、…

娘(1歳8ヶ月)の発達が気になります。児童館で行われる活動に参加し、あまりにも動き回る姿、親と手を繋いだり足に座っての手遊びはのけぞる姿、主導者の話が耳に入ってない姿、周りが何をしているのか気づかない姿など...。以前私が幼稚園で働いたことがあり、勘ですが軽度の多動傾向があるのではないかと思っています。
同じような方、1.2歳頃どのような様子でしたか?参考までに聞かせていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

興味なかったりすると動きまわるかなぁと思います💦

座っていられる子いれば、座ってられない子いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月20日