
コメント

はじめてのママリ🔰
流産後、医者から2回生理がきたら妊活再開してOKと言われたので、2回生理のあとから使いました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
流産後、医者から2回生理がきたら妊活再開してOKと言われたので、2回生理のあとから使いました🙋♀️
「排卵検査薬」に関する質問
二人目妊娠したかも?いろいろ不安です😢 いま1歳4ヶ月の娘を自宅保育中です。育休は丸2年取る予定なので、今も育休中です。 最近、検査薬で陽性が出て動揺と不安が強いです。。 不安の種は、 ・実家義実家が、遠方で支援…
排卵から8日目早期妊娠検査薬で結果出た方いますか?? 8日から出た!って方がいてどうなのかなと。 排卵日はほぼ確定でわかってます。(排卵検査薬) その日がちょうど私の誕生日で、なんか試したいんです🥺
妊活について 変な質問になってしまうのですがどなたか教えてください🙇♂️ 排卵済みを病院で確認はしていないのですが、排卵検査薬が陰性になったことや基礎体温的が翌日ぐっと上がった点から、たぶんこの日だろうと推測…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生理何日目から使いましたか?🫣
はじめてのママリ🔰
とりあえず、今までの周期で計算して、検査薬のパッケージ見て使いました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
流産後の妊娠でご出産ですか?
はじめてのママリ🔰
2回流産して、その後3回目の妊娠で出産までいけました🙌
3回の妊娠すべて、排卵検査薬のお世話になってます!
はじめてのママリ🔰
え!本当ですか🥺私も二回連続流産して、今二回目の生理が来たところなんです🫣
1回目の生理は無排卵っぽくて💦
不育症の検査やなにか気をつけたこととかありますか?🥺
はじめてのママリ🔰
それはお辛いですね😢
お気持ちよく分かります。
2回目の流産の後、私は不育症に力入れてる大学病院で、不育症の検査一通り受けました。
結局、原因不明だったのですが、メンタルボロボロになって不育カウンセリングも受けました。
検査が全部終わるのに半年くらいかかって、それから妊活再開しました。
気をつけたことは特にないんですが、あえて言うなら、心穏やかに過ごすために、SNS整理したりしました。笑
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💭
半年ですか🤯
お金も体力も時間もかかりますよね💦
私は考え込むタイプで、不育症の検査を受けずに3回目にかけてみようと旦那と話し合って決めたんですが…正直不安です😞
アスピリンとかも飲んでませんか?
それがいちばんですよね😭でも考えてしまいます…笑
はじめてのママリ🔰
何も飲んでないですよ〜!
でも、血液検査とかで何も異常が出なくて、まだ研究段階?の、「慢性子宮内膜炎」の子宮鏡検査をしました。研究なので費用は0円でした。
その検査で引っかかって、抗菌剤を2週間飲みました。
不育症は、まだまだ分からないことが多い分野みたいですね。
私は大学病院で検査したので、保険適応のものや、研究で0円のものもあり、それほど高額にはなりませんでした。
すべて実費で、エビデンスが不確かな項目まで検査したりする病院もあるので、どこまでやりたいかにもよると思います!
私みたいに原因不明のことも多いみたいなので、検査しないのもアリだと思います😊