※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
産婦人科・小児科

産院が男性医師で内診や出産に抵抗があり、おっぱいチェックも気になると相談しています。男性医師の対応について不安があるようです。

大きな病院では無く、先生1人の産婦人科で出産予定です!
上2人は大きな病院で出産して検診も出産も全部女の人が診てくれて出産も男の先生が入ってくるなんてこと一度も無かったです。それで慣れているせいか今回の産院は内診も男、出産で取り上げるのも男、縫ったりの処置も男でめちゃくちゃ嫌です😭それが嫌で転院も考えています😭
そしてこれからの週数、検診の時にたまにあるおっぱいチェックも男がやるみたいで乳首の硬さなどを触ってチェックされるみたいなのですがそれもめちゃくちゃ嫌で気色わるって思ってしまいます😂助産師さんでいいやんって思ってしまいます😖
皆さんが出産した産院はおっぱいも全部男でしたか??
抵抗はありませんでしたか?😖

コメント

deleted user

先生が男の時もありましたが、それ以外は全て女性でした!
内診や出産の縫合が男の先生なの仕方ないなと考えないように出来ますが、それ以外が男性だったら私も抵抗あります😅

チキン🍗

おじいちゃん先生のところで出産しました😁
無口だけど、優しい言葉をかけてくれる先生だったので抵抗なかったです😌
おっぱいチェックは産後授乳のときに助産師さんがちょこっとチェックしてくれたくらいですね😁
さすがにおっぱいは‥
抵抗ありますねそれは😭

結優

下の子を男の先生一人の病院で出産しました。

内診したときにお股全開の状態でカーテンをシャッと開けて挨拶してくれたり、内診の画像を見ながら説明するときにもカーテン開けて顔を見ながら説明してくれました😅

上の子のときと違う病院でつわりやら転勤やらの関係でいろんな先生に診てもらってきたけど、初めてのことでメチャクチャびっくりしました😅

出産のときに裂けて縫ってくれたのは先生でしたが、おっぱいは基本、助産師さんでした。