※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊娠・出産

出産後38日目から悪露が鮮血に変わり、ストレスで再開したのか、生理なのか不安。産院に連絡すべきか悩んでいます。

悪露について

今年の5月12日に帝王切開にて出産し、生後38日が過ぎました。
5日程前に1ヶ月検診に行った時は悪露がうっすい茶色〜透明だったのですが、ここ数日急に鮮血になってしまいました。
鮮血になったと気づいた日は、早朝娘にミルクをあげながら涙が出た日です。娘は可愛いし、泣いていても特にイライラしたりはしていないので無自覚にストレスが溜まっていたのかな、と思っていたのですが、、
ストレスで悪露が再開?するのでしょうか?それとも生理、、?
でも生理にしては血がサラサラと言うか、妊娠前の生理の時はレバーの塊が出てたのですが、今はレバーの塊、、よりもサラサラで糸を引いてる感じです。
悪露が出た時から見ていたので悪露だと思ってるのですがこれは産院に連絡した方がいいですかね、、
産院、家から遠いので通院しにくくてちょっと悩んでます^^;

コメント

🪽

私も悪露が1度終わりましたが、また出ました🥺💝
ちょうど1ヶ月検診の時だったので相談するとレバーの塊みたいなのが沢山出るようなら病院来てねと言われました!

にんにん🔰

今までの経過が分かるので、産院に行くのがベスト(私の時に医師からそう言われました)だとは思いますが、どうしても行くのが難しければ、近くの産婦人科の病院でもいいとは思います。
完ミだと、早い人は再開するらしいです〜🩸

2児mama🩵🩷

産後2週間くらいでほとんど終わったのに、動く日が続いたりしたらまた増えました😂
産後1ヶ月ですが、やっと終わりました!笑

はじめてのママリ🔰

悪露じゃなくて不正出血なのかなって思ってました!3,4ヶ月くらいまで不定期で出血ありました😊切ってるからかなって勝手に納得して病院へは行っていません