
子供の風邪が移り、自分も高熱で休んでいます。明日は検査に行きます。自分が風邪をもらうことはありますか?
子供のアデノウイルス移ったよーって人いますか?
先週子供がアデノウイルスになり1週間自宅で看病してやっと元気になったのですが今度は私が高熱を日曜日から出しており仕事休みすぎて気まずかったので何とか解熱剤で熱下げて出勤しましたが夕方頃から寒気やばくて帰ってきたら案の定39度出てました😭
喉が痛すぎて唾を飲み込むのさえしんどくて今日は1食も食べれていません💦
会社に迷惑ばかりかけてほんと申し訳ないですがあしたは休みにしてもらい検査しに行くことにしました、、。
必ず毎回移ってしまいほんと参ってしまいますが仕方ないですよね💦
子供の風邪で休んだ後、自分が移り休まれることってありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノはおとなもうつるみたいですね😲
子供が保育園行き出したばかりの頃は同じ状況でした😭💦
毎回風邪、ウイルスもらって私が気管支炎になって…休むの繰り返しです🤣
半分も出勤できない月もありました😣
でも、小さい子の風邪はしょうがないし免疫つけてるんだから大丈夫だよ!3歳とかになればだんだん風邪も引きづらくなるから!と会社の人に言ってもらえてるおかげでそういう時は甘えて休んでます😩!
こればっかりは本当にしょうがないので、気にすると思いますが、気にしないで休んで大丈夫だと思います😄
娘もあと半年で3歳ですが、
風邪とウイルスも前ほどはもらって来なくなったので、
時間が経てば、免疫ついて強くなってくると思いますよ!😊

ママリ
去年うつりました。
4日間高熱、しかも41度超え、ロキソニン飲んでも下がり切らず、すぐまた高熱になり途中息苦しくて過呼吸起こして動けなくなり救急車で運ばれました😅
過去1番辛かった😭
私も毎回のように一時期うつってました、風邪から何から、しかも子供より重症化して💦
ママは看病してるから仕方ないけどほとんどみてない旦那にうつるとなんでお前がうつってんだよってイラッとします😬
-
はじめてのママリ🔰
同じく今高熱が続いています😭
分かります!ロキソニン飲んでも少し下がって薬切れるとすぐまた高熱で💦
えー救急車、、😖かなり重症化してしまいましたね💦
何故か看病してない旦那にも移るのめっちゃ分かります!!笑
そしてこっちは熱出しても子供見てるのに時分が具合悪い時は何もせずいつも大袈裟でイライラします😇笑- 6月20日
はじめてのママリ🔰
アデノウイルスなんか消毒も効果ないみたいですね😱
何故か大人が移ると重症化したり長引いたりしますよね🥲
同じく理解ある方の職場ですがほんと申し訳無くて😥心労も溜まります💦
やはり3歳頃から免疫も付いてきて風邪も引きずらくなるのですね😖