
夫宛に、東京の法律事務所から手紙が届いていました。ちゃんと夫と話し…
夫宛に、東京の法律事務所から手紙が届いていました。
ちゃんと夫と話した方がいいのはもちろん分かっているんですが、そこはひとまず置いておいてください…
借金があることはなんとなく承知していましたが前に問い詰めたところ「関係ない」と怒って喧嘩をしました。
法律事務所から来た手紙も自分の部屋に持って行って隠してました。
今朝中身を見たらたくさんのカード会社との契約書?みたいな示談書?みたいなやつが何通も入っていました。
毎月いくらずつ払うみたいな
カード会社一覧は多分11社くらいありました。
アコムもありました。
これは夫が債務整理をしたということですかね…
昨日手紙が来たのをみてから割と陽気な感じでした。
- ムーニー(6歳)

はじめてのママリ🔰
そういうことだと思います。
首が回らない状態から、何とか目処が立ったので気楽になったんだと思います。

ちびちゃん
恐らく弁護士を通して債務整理をしたのでしょうね…。
借金の金額や理由などにもよりますが現状まともな収入がある場合は、減額はまず難しいので任意整理になったのではないかな?と思います。
ただ、こうなるまで放置していた(支払いが滞った)ことは間違いないので、今後本当にムーニーさんに内緒でご主人自身で返済していけるのか不安です。
毎月の返済額や期間は収入と生活面を踏まえて可能と思われる金額に設定されているはずですが、ムーニーさんが返済金額を知らなければ毎月の収入からどういう分配で工面すればいいのか分からないので、可能ならその書類をもう一度しっかり見て金額を把握しておくべきですね。(話し合い云々の件は置いといてとのことでしたので)
11社って尋常ではありません…。
結婚生活続けるのなら絶対に返済管理はムーニーさんがやるべきです。

はじめてのママリ🔰
いやいや家族なのだから関係ありますよね。
旦那さんの収入とかにもよりますが
一緒にいて大丈夫かと不安になります。

🐶🐨🐘🐕🐯
今の生活はどうされてるのですか?💦
旦那さんそれほど借金があれば
生活費はムーニーさんが働いて
そのお金から使ってる感じですか?💦
独身ならまだしも夫婦になり
子どもができ家族になったのに
関係ない💢💢💢は離婚案件です😭💦
何に使ったのかすごく気になりますが…💦
ムーニーさんブチ切れていいと
思います😭😭😭

ままり
夫が義兄の保証人になっていて、義兄が債務整理をした時に法律事務所から書類が届いたことがあります。
「関係ない」わけないですよね。借金が無かったら買えたものが買えない、貯金できていたかもしれない。色々迷惑かけてますよね💦
家族なのに隠し事されるの腹たちますね!ムーニーさんが怒るべきなのに逆ギレされるのもムカつきますね💦
コメント