![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の初マタでお腹が張ります。助産院で相談したら「出血がないなら気にしすぎないで」と言われました。健診で再度相談予定です。
お腹の張りについて
7ヶ月の初マタです。
7ヶ月に入ってから歩くとお腹が張りと痛みがあります(座って少し経つとと落ち着きます)
フルタイムでの事務仕事なので、座って仕事をしている間は特になにもないのですが出退勤、トイレ、休憩の為離席等でお腹がガチガチに張ります。休みの日は朝起きてトイレに行くだけでも張ってガチガチになります。
前回の健診で通っている助産院で相談してみたら「出血がないのであれば気にし過ぎ。みんなお腹は張っている。張りが気になるなら仕事を休むしかない」と言われました。今週末、健診があるので再度相談してみるつもりです。
皆様の妊娠中期のお腹の張りはいかがだったでしょうか?ご参考までにお聞かせください。
- 初めてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのくらいの時期から張りありました!
特に膀胱に尿が溜まってると張りやすいので、トイレの離席や朝一はガチガチでした😂
初めてのママリ
返信ありがとうございます!
聞いて安心しました🥺たしかに、膀胱が溜まっている時は特にガチガチだったなぁと思い当たる節があったので、あまり気にしすぎずに過ごそうと思います!