![いくらちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は逆子の時もなおっても胎動の位置とかわからなかったです💦結構出産間際までくるくるまわってました😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目も2人目もですが、逆子治ったら胎動がおへそより上になりました!
2人目は33週で逆子治ったんですが、クルンと回ったのもわかりました😂
-
いくらちゃんママ
そうなのですね!ちなみに、逆子が治った時しゃっくりはどの辺から感じましたか?🥺
- 6月19日
-
はじめてのママリ
しゃっくりは下の方でしたね!
1人目のときは初産だったこともあり、あと小さめベビーだったので逆子が治ったのもよくわからず、なんとなく胎動の位置変わってる?って感じでした!しゃっくりもなんかよくわからなくて😅
2人目は割と大きめベビーだったので、胎動としゃっくりの位置が逆転してるのがすぐわかりました😂- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35週で逆子が治りました!
戻る時わかりました!
ぐにゅ〜って動いて、その後あばらが蹴られて痛かったので、あー回ったなあって。
その2日後ぐらいに健診で、治ってるって言われました😊
-
いくらちゃんママ
35週まで治らなかったらかなり焦りそうです😣ちなみに、逆子が治った後しゃっくりはどの辺から感じましたか?
- 6月19日
-
退会ユーザー
下の方です☺️
- 6月19日
-
いくらちゃんママ
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 6月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子30w、下の子39wでなおりましたが、全く分からなかったです🤣
しゃっくりは、逆子の時も直った時もおへその下あたりで感じてました✨
-
いくらちゃんママ
下の子ギリギリ…すごい…!しゃっくりのことまでありがとうございます☺️
- 6月19日
いくらちゃんママ
やっぱりエコーでみないとわからないですよね(̨̡՞ . .՞)̧̢…💦