
コメント

退会ユーザー
うちはトリプルです!!!

ままり
北海道のハウスメーカーってどこも暖かいって言ってる気がしますが、今はもう標準でトリプルが普通なのでペアガラスが標準の所が言う暖かいは信用しない方がいい気がします💦
ちなみにうちもトリプル標準です。
冬の暖房費は1番高い月でも2万円台だったのですが
夜寝る時、子供達は汗かいてるくらい暖かかったです。
-
もぐもぐ
道内2位?くらい建築件数あるところなんですが、やはり矛盾がありますよね…
冬で2万代はすごい!!実際に住んでる方の声が1番参考になります。。ありがとうございます😭🙏🙏- 6月19日

きつね
ペアガラスですが結露ないですよ😊
-
もぐもぐ
えー!ないんですか!?!
日当たりがいいんですかね…?😳- 6月20日
-
きつね
北向きの土地なので日当たりはあまり良い方ではないです🤔
- 6月20日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
失礼ですが、その工務店さんって、家計画さんだったりしますか?
わたしも同じこと心配していて、、。
もぐもぐ
やはりトリプルが安心ですよね…
ずっと賃貸で基本ペアガラス生活だったので、結露とカビに悩まされるのはマイホームで避けたい…🤣
退会ユーザー
結露もそうですが、家の暖かさが全然違いますよ!
窓際だから寒い〜というのがないです!
もぐもぐ
すごい!!
それ聞いてトリプルは必須にするときめました🥹🙏🙏