※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりじぇい
妊活

ピルをやめて妊娠するまでの期間や、最初の数ヶ月は授かりにくいかどうかについて教えてください。

ピルを飲んでいた方に質問です。
ピルをやめて、どのくらいで妊娠しましたか?また、やめて最初の数ヶ月は妊娠しないようにした方がいいんでしょうか?

コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

ピルを3年近く飲んでいて妊娠したものです!
長年飲んでいると排卵がすぐ起きなく、生理もこなかったため生理をこさせる薬を服用したりしましたよ!
そしたら7ヶ月で赤ちゃん授かりました💓

ビビちゃん

1年近く飲んで、ピルを止めて1ヶ月で妊娠しました(๑•.̫•๑)

かうなん♪

私は、ピル2年飲んでやめてから5年はかかりました。
今回は、もう諦めていた妊娠でした。

mii◡̈♥︎

私は結構長い事ピルを
服用していました💦

個人差はあると思いますが
ピルをやめてすぐに自己排卵
する人とそうでない人が
います💦

私が病院の先生に言われた
のは、3カ月〜半年くらい
してから子作りしてねと
言われました(^_^)

その間も私は病院に行って
自己排卵出来てるかホルモン
の数値を測って貰いに行って
いました(*`・ω・´)ノ

因みにピルをやめたけど
子作りする予定はありません
でしたが、2年ほどたって
そろそろ子作りしようかー
と思って、2回トライして
2回目で妊娠しましたよ☆

ピルをやめたら基礎体温を
測る事もおすすめします☆

₂₅

ピルやめて、一ヶ月も経たず妊娠しました笑

deleted user

私が妊娠したのは10ヶ月後でしたが、子作りしようと思ってからは1回目でできました。
人それぞれですがピルを飲むのをやめてから子供ができたっていう話は何人か私の周りにいました♪
私も基礎体温はおすすめです。
妊娠したのも分かりましたし、
妊娠後も順調に妊娠してるって分かったので(#^.^#)

ママリ

ピルやめて3周期、基礎体温計って2周期目に妊娠しました。
タイミング合ったのは3周期目だけだったので思ったより早かったです。
ただピルやめてからの生理がなかなかこなくて(25~28日周期だったのに31日)戻らないのではないかと焦りました。