※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェアがない場合、バウンサーは危険かもしれません。バスチェアを購入し、お部屋でも使用するのは可能ですか?

離乳食開始に向けて
ハイローチェアを置く場所がなく、何に座らせたらいいでしょうか?

我が家はローテーブルです!

バウンサーとかだと危ないですかね🙄

お風呂がワンオペで、空気入れ式のバスチェアを買おうと思っているのですが、それをお部屋でも使うのはありだと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

腰座りまでは
バウンサーで大丈夫ですよ🙆‍♀️

でもどのみち
普通のチェアに変える時期が来ますし
お風呂兼部屋椅子で全然良いと思いますよ🙆‍♀️

ハイローチェアは
ハイテーブルがある家の人が買うのがほとんどだと思いますし
ローテーブルなら
低いベビーチェアで大丈夫です🙆‍♀️
その家その家に合ったチェアで充分ですよ🙆‍♀️

ゆか

最初はバウンサーで良いと思います!
うちもバウンサーであげてました。

腰が座ってきたらきちんとした椅子を買った方が良いと思いますが、急がなくて良いと思います。

ママリ

最初はバスチェアであげてました!