
コメント

ゆん
解熱剤などはお持ちではないですか?
何か出来ること、、、と私もいつも慌てます😭💦
とりあえず冷えピタや保冷剤で脇や鼠蹊部などを冷やしたり、水分をたくさん取ってもらう事でしょうか…🤔
熱が急に上がると怖いですよね💦眠れてるなら朝イチで受診します!

ちょこ
座薬があり、水分取れてたりするならば高熱が出て12時間程度家で様子みてから受診したりしてます🙂
氷枕や冷えピタ、お茶や水よりジュースを飲ませてあげるといいみたいです🙂
インフルなどは12時間経過しないと検査できないとかありますし、発熱してすぐ受診してもとりあえず様子見でって受診で言われることが多かったのでそうしてます🥲
-
にこち
とりあえず朝測ったら36度代になったので様子を見ようかと思っています🤔💭
- 6月19日

ぽんちゃん
解熱剤があるなら少し様子はみますが、私なら今日受診するかなと思います。その方が安心できるので…
手足が冷たい時はあたためてあげる、手足があったかくなったら熱があがりきったから冷やしてあげる。
でも、冷えピタは剥がれて窒息の危険があるので私は使っていません。
冷やす時は脇の下や鼠蹊部などに保冷剤を入れて冷やせるものを使っています。
-
にこち
いろいろ教えて下さりありがとうございます🙇♀️
さっき測ったら36代まで下がってたので、1日様子を見ようかと思っております🧐- 6月19日

ママリ
他に症状なく熱だけですか😢?
私ならとりあえず小児科開く時間目掛けて🚗走っちゃいます😊
お家でできる事はアイスノンで頭冷やしたり、脇に保冷剤ですが、うちではタオルに保冷剤挟めて脇付近にくるように位置調節して胸あたりで縛ってました。
その後薬局の赤ちゃんコーナーに売ってた保冷剤入れ見つけたので購入して重宝してます!
-
にこち
熱だけです🥲
小児科行った方が安心ですもんね🥺
なるほど💭そういう方法がありましたか💡
いろいろ教えて下さりありがとうございます🙇♀️
朝測ったら36度8分だったのでとりあえず様子を見ようかと思います😌- 6月19日
にこち
持っていないです💦
さっき測ったら36.8度でした。
様子見でも大丈夫ですかね?
ゆん
熱下がって良かったですね☺️✨
解熱剤がないなら、また夜に熱が出る可能性があるので、私なら解熱剤もらうだけでも受診するかなと思います💦
解熱剤あるだけで気持ちがかなり違うので😅🙌