※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
家族・旦那

【どこから冗談かわからない】旦那・私・0歳の娘がいます旦那には妹や弟…

【どこから冗談かわからない】

旦那・私・0歳の娘がいます
旦那には妹や弟もいてそれぞれ一人暮らしをしています。

旦那の転勤で、旦那の故郷に帰る事になりました。

そこでは実家暮らしをせず、(旦那の通勤のし易さと、小児科や公園が近くにあるなどの条件を満たすなど)やっとの思いで賃貸を探したのですが、本題はここからです。

先日、義理両親が遊びに来ました。

すると、『義妹も一緒に住んで一軒家を借りたら?』と提案して来ました

私は(え?なんで?笑)と思いましたが、その後旦那が“40歳くらいになる頃にはお家を建てたいんだ、そしたら妹も住めばいいじゃん”と言っていました。

妹の住んでる区域にばかり賃貸を探してる旦那にちょっと変だな、と思っていましたが家建てたら義理妹も来るんでしょうか。。

やんわり断りたい。皆さんならどう断りますか?

コメント

ごんちゃん

やんわりでいいならその頃にはきっと義妹も結婚してますよーでいいんじゃないでしょうか?
帰った後でご主人には勝手なことを言うなと怒っていいと思います。

  • 初ママ

    初ママ


    なるほど!ありがとうございます😭びっくり発言の連発で言葉を失ってました。

    旦那には直接伝えようと思います💦

    • 6月19日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    むしろその時まで独身と思ってるのがびっくりでした😅
    流石にそれはびっくりすると思います😢

    ちゃんと伝わりますように😭

    • 6月19日
  • 初ママ

    初ママ


    実は旦那の親族の女性は独身がほとんどで義理妹も一つ下ですが彼氏もいません。…あり得そうで怖いです😭

    • 6月19日
  • ごんちゃん

    ごんちゃん

    それは有り得そうで怖いですね😥

    どうしても一緒に住みたいって言うなら初ママさんのご兄弟に協力してもらってもいいと思います。
    それでご主人が全然気にしないならまた考えないとですが、大概は気になるはず......

    • 6月19日
  • 初ママ

    初ママ


    そうですね!まだまだ先の話ですが、同居は回避できるよう頑張ります😭

    • 6月19日