![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期で子供が夜寝るのが長く、様々な要求に応えて疲れています。熱で仕事も休むほど追い詰められ、感情的になってしまいました。
イヤイヤ期と戦っています、、
いつか終わる、きっと愛おしかったあの時と思える日が来ると、、
子供が寝ると思いますが、、
最近は夜、布団に入り、絵本も終わり、
電気も消し、もう寝るだけとなってからが本当に長いです。
背中がかゆい、お尻がかゆい、
お薬塗る、
→電気をつける→塗った、電気消す
だっこ、落ち着きたい、、
→だっこする
→落ち着いた!寝る
水飲みたい
→電気をつける→飲む→電気消す
水飲みたい
→さっき飲んだよ💢→泣き叫ぶ→電気をつける→飲む→電気を消す
最初に電気を消してから1時間立ってました、、
汗もかくようになってきた季節なので
首など、ペタペタするような日は
ベビーパウダーを塗るようにしてみたところ、
パウダー!パウダー!
塗りたい!
になってしまい、、笑
最近は、本当にやってはいけないことを
全て狙っているかのようにやりまくり、、
そして、40度の熱が続いたことにより、
仕事を休まなければならなくなり
私も追い詰まってしまい、
初めて娘に対して、腹が立つという感情が出ました、、
- みかん(4歳1ヶ月)
コメント
![ヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヌーピー
イヤイヤ期と戦っています。
まずイヤから始まり、促し促しでやっと事が終わるような感じです。
下の子もいるのでなかなか手が回らず余計にヒートアップしてます😭
もうずっと腹立ててます。
強く怒ってしまうこともあり、そのあとごめんねって言うのですがもうこれって…って思うことが頻繁にあります😭
正直しんどいです。なんの解決にもならないコメントで申し訳ないです。
イヤイヤ期乗り越えましょうね!☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
優しいママさんだなぁ、と、思いました🥺✨
お子さんに合わせてあげていて、とても素敵だなと思います。
だけど、自分が疲れないように過ごす事も、大事ですよ☺️
できない事はできない、
で、良いと思いますし、
自分の気持ちも大事にして良いと思います☺️
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
親が嫌がることしかしないって時期あります。
どこまでママは答えてくれるかな?とやってるようですが、腹立つ!以外なんの感情も湧きません。
寝る前に色々言い出したらもう無視です🤣どうぞご自由にしててくださいですよ。
要求に答えよう!と頑張った時もありましたが、真面目に無限ループなので、ある程度付き合ったら打ち切って相手にしません。「ママもう嫌です!やりません!」とハッキリ(強く?)言いましたね。親は精神を穏やかに(フラットに)いましょうとか聞きますが、こっちも人間だわ!なので嫌なのもは嫌と言います。
みかん
ありがとうございます😂