
コメント

はじめてのママリ
ありえませんね😅
結婚して、両親や義両親が援助してくれるのが当たり前って考えてるだけできもいです笑

ゆちゃ
義理なので受け入れ難いですが、よその家庭、と諦めるしかないですね😖
関わらないようにするしか😖
はじめてのママリ
ありえませんね😅
結婚して、両親や義両親が援助してくれるのが当たり前って考えてるだけできもいです笑
ゆちゃ
義理なので受け入れ難いですが、よその家庭、と諦めるしかないですね😖
関わらないようにするしか😖
「借金」に関する質問
夫の祖父が親族に3000万円の借金を作ったまま亡くなったらしく、それを義父が背負うそうです。 そして義父が返しきれなかった借金は夫が背負うことになるかもしれません。 離婚案件ですよね?
住宅購入にあたり、旦那と金銭面の価値観が合いません😭できれば旦那に折れて欲しい。どうしたら良いでしょうか 私は住宅にはなるべくお金をかけたくないタイプです。 旦那はいい家を買いたい、 月々厳しいならボーナス…
もう完全に今後、夫を好きになることはないと自信がある場合、離婚した方が良いですか? 実家もないし、借金もあるし、収入も少ない私ですが、 家族愛のないまま私が暴言吐かれて過ごす姿を子供に見せて暮らしていては、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そして私達はきちんと保険屋の義母に無理矢理入れられた保険を払ってるのに
次男夫婦はお金ないから👶🏻生まれたら私が学資保険料持つからね!とか義母も支援する気満々です😅
これで次男夫婦は子供も欲しい家も建てるってまずは目の前の借金から片付けたら??って感じです😅