※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が公文式で勉強しているが、成績が悪く、中学受験も考えている。公文式の勉強方法が合わないか、他の塾に通すべきか悩んでいます。

公文式に通い3学年先の勉強をしている子供がおります。
日能研の全国模試を受けたところ、どうしようも無いくらいボロボロな結果に終わりました。

先日、授業公開で国語の授業を見に行きましたが、手も全く上げずに、どちらかというと授業に着いていけていないようでした。

公文式では、先取りでどんどん進み、親としては理解していると思い込んでいましたが、現学年の勉強で授業にもついていけずに、テストもボロボロな結果に終わり、親としてショックを受けてしまいました。

中学受験も視野に入れています。
公文式の勉強方法が合わないのでしょうか。
子供に合った塾に通わせた方が良いのでしょうか。

コメント

deleted user

今やってることは覚えてますが、やり終わったことは忘れていっちゃうので、先取り=やったことは今全部できるって訳ではないんですよね🤔先取りがきちんとできているのなら、理解力があるのは確かだとは思いますが。
今何年生かは分からないですが、中学受験を視野に入れているなら公文だけをやるよりは中学受験の塾に通ったほうがいいとは思います💡そもそもの問題の思考法だったり、問題の癖が違うので🌷

はじめてのママリ🔰

日能研と公文じゃ求めてる能力が違うので比べなくていいと思いますよ!テストの形式にも慣れてないでしょうし。かつ公文でつけられる力と、中受で求められる力は種類が違うと思うので💦

公文での力が塾で役に立つことはあると思うので、今4年生くらいで中受を考えるなら公文やめて塾にいれたらいいんじゃないかなって思います!

はじめてのママリ

私が公文ずっと通いながら中学受験しました。公文式を先取りしているからといって、中学受験の模試で高得点が取れるわけではないです。別物です。

あと普通に日能研の模試はレベル高めなのでボロボロでもそこまで悲観することはないです。お子さんの学年にもよりますが💦

公文式のプリントと模試は出題形式が全然違うので、公文で先取りしていて理解しているようでも、模試の問題を解くために応用する力まではつかないので中学受験をするなら塾にも通った方がいいです。

公文で算数は先取りして計算に慣れておくのはとても役立ちますが、文章題や図形の問題は公文にはないので、塾で学ぶ必要があります。

公文で先取り出来ているならある程度はお子さんに合っているのだと思いますが、それだけで中学受験は受からないと思っていた方がいいです!

マママリ

日能研、通ってました。
自分で言うのもなんですが、小学生の頃はそこそこ成績も良く、それゆえに中学受験させようと両親が考えたようです。
通ってみて思ったのは、中学受験の勉強って学校の勉強とは全然違いました。
解くためのテクニックがあるんです。
それをいかに覚えるか、という感じで、私も最初はボロボロでした。
公文式はやったことがないのでどんなものかわかりませんが、ちょっと問題の性質が異なるのかなと思いました。
お子さんが嫌がらないのであれば、通わせてみて成績がどうなっていくのか様子を見てもいいかもしれません。
今はどうかわかりませんが、私の頃は日能研は毎週日曜日はテストがあり、翌週月曜日からの席順はそのテストの成績順で前から座らされたり、あからさまに成績で優劣をつけられるようなところでした。
正直言って私には全く合っておらず、でも両親の期待の前に嫌とも言えず、辛い思い出です。
様子を見ながら、集団でバリバリやっていくスタイルがお子さんに合っているかは見てあげて欲しいなと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの娘も公文3学年先取り組んでいますが
平行して自宅で今の学年に見合ったドリルや進研ゼミのハイレベルコースやったりしてますよ👌

公文は基礎はしても応用問題はしてくれないので
そこは自宅で補うしか無いなと思ってます💦

はじめてのママリ🔰

公文だけでは中学受験は無理です。

子どもに合った塾というか、受験するつもりなら中学受験に対応する塾に行った方がいいかなと思います。志望校が適性検査型の試験なら、なおさら公文では太刀打ちできません。

ゆんた

公文と受験用の勉強は別物らしいですよ😃解き方があるらしく…うちの子も3学年以上先にはいってますが、学習塾のだと独特な問題があるので読み解けずに間違えてました。