※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばき
お仕事

育休中で、上司が退職。挨拶に行きたいが、久しぶりで気が引ける。急な訪問でお菓子を用意するのも大変。近くのスーパーで菓子折りを買うしかない。どうしよう。

今、育休中です。
お世話になった上司が今日定年退職されます。
挨拶しに行きたい気持ちもあるけど出産してから会社に行っていないので行きづらい気持ちもあります。
それに行くとなると皆さんにもお菓子など持って行かないといけないし…。
今日の今日で買いに行くのも厳しいです(^_^;)
近くのスーパーで菓子折り買うくらいしかできません。
どうしよう( ´・ω・` )

コメント

ザト

私はたまたま上司に呼び出されて行った時に新人の頃に憧れていた役員の方がちょうど定年退職の最終出社日でした。私の場合は大きな会社なのでお菓子といってもどこまでに渡せば良いかわかりませんし、菓子折りなどは持たずに挨拶して、逆に他の方からもらったというお菓子と飲み物をご馳走になりましたw

  • ザト

    ザト

    あ、育休中に行った時、という意味です。
    そのまま時間が許す限りお茶してから帰りました。

    • 2月3日
ひな菊

逆に会社に顔を出す良いきっかけになるのではないでうか?
お世話になった上司には、今後は中々会う事が出来ないと思いますし、菓子折があればベストですが育休中に駆け付けてくれた気持ちだけでも嬉しいと思います😊

さつFam.

一度退職した会社ですが、いずれ復帰するために色々と口利きをしてくれた上司が退職するとのことで、退職祝いを持って挨拶に行きました(^_-)

お祝いと言ってもハンカチですが💦

つばき


一括の返信ですみませんm(__)m

今日、会社に行ってきました。
退職される方には菓子折り、その他の方にはちょっとしたお菓子を持って行きました。
会社に顔を出す良いきっかけになりました!

ありがとうございました(^^)