※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ5
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が離乳食を食べる途中で泣き出し、その後の授乳も泣きそうになります。同じ月齢のお子さまを持つママは、離乳食後の授乳にどのくらい時間をかけていますか?

6ヶ月の男の子を育ててます☆

離乳食3週目に入りました。
最近、離乳食を食べ初めて途中から半泣きになり(メニューによりけり?)、その後の授乳も途中からヒーヒー泣きそうになりながら飲んでます💦

離乳食が嫌なのか、何なのかよくわかりませんし、そのあとの授乳もどのくらいしたら良いのかわかりません。

同じくらいの月齢のお子さまをお持ちのママはどのくらい離乳食後の授乳に時間をかけてらっしゃいますか❔❔

コメント

deleted user

うちの子も離乳食ストライキありました😨
ハイローチェアにベルトで固定してあげてたんですが、それが嫌だったみたいで、おすわりであげたら勝手に口開けて待ってます。笑
座り方とか場所を変えてみてはどうでしょう??
うちはミルクなのですが、今の所離乳食のあとは160mlくらい飲んでます!
普通の時は180か200です!

はじめてのママリ🔰

離乳食を始めて1ヶ月です!
今のところ淡々と食べてくれています(笑)いつもは左右7分ずつですが、離乳食後は左右3〜4分ずつ位です(。>∀<。)食べる量が増えたら授乳時間が減りました☆