
乳アレルギーでミルクが使えないので完母でやっています。ですが2週間前…
乳アレルギーでミルクが使えないので完母でやっています。ですが2週間前から左乳がろくに授乳できてません。分泌も当然減ってます、ミルクも使えないのにまだ完全卒乳は無理…という状況です。
10ヶ月で左乳首を半分噛み切られました。薬を塗ってますが授乳する度にキズがまた開き全く治ってません。今からアレルギー対応ミルクを買おうかとも思いましたがまず哺乳瓶に慣れていないのでお腹すいてる状況でもカミカミするだけで1ミリも飲めてません。保護器も同じでした
この状況どうしたらいいんでしょうか😭卒乳でもいい月齢でしょうか?それとも右乳のみで頑張る?😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ストローやコップではミルク飲めませんか?

はじめてのママリ🔰
10ヶ月なら大丈夫じゃないでしょうか🤔
うちも乳アレルギー、完母でした!
離乳食もたいして食べないし哺乳瓶拒否でしたが、ちょうど11ヶ月になったタイミングで断乳しました😊
断乳した途端に離乳食は今までより食べるようになり、哺乳瓶も克服しましたよ!
断乳してからは一歳すぎくらいまでE赤ちゃん飲んでました!(飲ませる意味あったのかはわかりませんが🤣)

あーちゃん
どうしてもミルク飲んでくれないならスポイト試してみてください
コメント