
義実家に行ったら娘が飽きてしまい、失礼な態度を取った。帰りの車で叱ってしまい、義母にも悲しませた。同じような経験をしたことがあるか、子どもを叱るべきか悩んでいる。
車でサッと行ける距離に義実家があります。
きょうは娘が行きたいと言ったので、
昼時にお邪魔することになったのですが…
娘が早々に『帰りたい』『飽きた』『つまんない』
を連発。
元々短時間で切り上げる予定で、
◯時になったら帰ろうね!と話してから行ったのですが
もうぐだぐだで😂
ばーばんち、つまんないんだよねと。
なんなら、この前預かってもらった時も言ってたそう💦
その場で叱ると義母にも気を遣わせる思い、
なんとか娘の気を逸らそうとしたり
注意したりして😂
疲れや眠さもあったんでしょうけど、、
娘のあまりに失礼な態度に
帰りの車で思いっきり叱ってしまいました。
子どもだから仕方ない、と言ってくださる義母にも
いつもたくさんお世話になっている分
なんだか悲しませてしまった気がして
申し訳なかったです。
でも自分が子供の頃、同じようなこと思ったり
言っちゃったことあったなぁと。笑
そんな時は叱られて育ったのですが…
みなさんもこういう場面ありますか?
そんなときお子さんを叱りますか?😂
- ぴよぴよ
コメント

べき
私なら叱ります。
せっかくあなたのために色々用意してくれてるのにつまらないって言うのは失礼、じゃあもう2度と来ないね、と言います。
むしろその場で叱らないと(大声を出す必要はないと思いますけど)失礼なこと言ってるのに窘めもしないの?って私がお母さまなら思ってしまうかも💦
元々娘さんは行きたくなかったのでしょうか?そうだとしたら、用事が済んだらすぐお暇します。でももし娘さんが行きたいと言って連れて行ってそれなら叱りますね、普通に。。

はじめてのママリ🔰
私もその場で叱ります!
次行く時は家からおもちゃ所持していきます😭
-
ぴよぴよ
返信ありがとうございます😭
その場がよかったかもしれませんね、、、
わたしは後から叱ってしまいました💦
そのあと言い過ぎたかな、とかその場でもっと厳しく言うべきだったかななど、いろいろと考えてしまって。
おもちゃ持参、ですね!!🥺
わたしも次回はそうしたいと思います!- 6月18日
ぴよぴよ
返信ありがとうございます😭
やはり、叱りますよね。
娘も行きたいと言って今回お邪魔したので、わたしも『それは失礼な態度だから、やめて』と言いました。
その場では何度か注意をして
娘はママが怒っているとは思っていたようですがようですが、
義母が「飽きちゃうよね、仕方ないよ!大丈夫だよ☺️」と娘に優しく接するので、
注意しても聞く耳持たずと言った感じでした💦
べき
お義母さまとっても優しいですね!
でもだからこそきちんと失礼っていうのは何かって教えてあげたいですね💦
私だったら、優しく良いよ〜と言われるとこどももなぁなぁになるだろうし、別部屋とか外に一旦連れ出して真剣に叱るかも…いや結構な剣幕で怒るかもしれません😅
もしかしたら近くてしょっちゅう行ってるのもあってグダグダして許されるって思ってるフシもあるのかもしれませんね。ちょっといつもの訪問のペースから抑えてみたら行った時のワクワクとか復活するかもですね☺️
ぴよぴよ
そうですね、きっと…訪問回数も多いので許されると思っているのかもしれません💦😭
わたしも、もう少しその場で厳しく対応しても良かったかも、と今更ながら反省中です。
今後はもう少しペースを抑えて、ほどよい距離感も保ってみようかなと思います!!
アドバイス、とても助かります✨ありがとうございます🥺