
コメント

ゆう
9.8kwくらいの蓄電池勧められました。180万くらいだったかと。1年くらい前です。
でもママリで蓄電池の訪問販売の相談見たら、大体皆さん10kw弱の蓄電池勧められて、お値段も200万前後。後付けだと大体同じ感じで勧めてくるんだな、と思ってうちはお断りしました🤔
オール電化、7.7kw太陽光載せてます。

まーみー
我が家は一条で建てたので太陽光とセットでそれだけの値段はないのですが、追加でつける時は7kWhで60万と言われました。
実家は後付けで、工事費込みで15kWhで160万でした。
太陽光5.8kWならそんなに大容量でなくてもいいと思います🥺
-
いろは
ご実家の方はどちらのメーカーで付けられたのでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。
その容量自体必要なのかなって疑問なので相見積取ってみます!- 6月18日
-
まーみー
ニチコンです!
実は一条のもニチコンなんですけどね😂
ニチコンは性能いいし、価格安いのでおすすめです。
ネットで購入するのが一番安く抑えられます。
取り付け代理店の評判だけ確認されておいた方が安心です🥹- 6月19日
いろは
そもそも9.8kwの容量が必要なのかとか、相場も分からないのでうちもお断りしました。
相見積とってみようかなと思ってます!