
コメント

はじめてのママリ🔰
不機嫌にはなりますね!
あまりにも熱が上がったら坐薬で熱下げてあげたら寝てくれるし、そんなに心配しなくで大丈夫だと思います^_^

ママリ
意外と機嫌いいのに熱あるー!!ってことも多々ありました😂
コロナになって高熱の時はグッタリしていつも走り回ってる子供達がグターっと動かずにテレビ見てる姿は可哀想でした🥲
起き上がるのも辛いようでいつもゼリーなんて喜んで飛び跳ねるのにゼリーすらイヤイヤっていらないってするし流石に脱水とか怖くて何度も小児科に電話してました🥲
娘が4ヶ月頃尿路感染で入院したんですが、ミルクの飲みは悪く、めちゃくちゃ不機嫌ってのが5日くらい続いて、なんだろうなんだろうそういう時期?って思ってたら急に40度の高熱出てかかりつけの小児科行ったらすぐ大きい病院紹介されて行って即入院。
ってこともありました😭
とりあえず病院行けば大丈夫です👌笑
-
ママリ
機嫌良いのに熱があったり、機嫌が悪いだけで熱があったりするんですねー><
機嫌良いのにどうやって熱に気づくんですか?💦
機嫌が悪いっていうのは、やはり泣いてばかりということなのでしょうか?💦- 6月18日
-
ママリ
抱っこした時に体あっついのですぐ分かりますよ😊
今も夜寝てる時に熱出るなんてことも多々あるので、夜中必ず子供達の体触ってます!
機嫌悪いってのはほんとに抱っこしても泣いてましたね!
娘が4ヶ月の頃は抱っこしても泣く、たまに機嫌いいって状態でした。
元々あまり寝てくれる子じゃなかったのでまぢでキツくて実家に助けて〜って行ったほど大変でした!
この機嫌悪いのが5日間ほど続いて急に40度だったのでびっくりでした😭
尿路感染なんて全く気にしてなくて😭- 6月18日
-
ママリ
これ以上熱いんですね〜
もう汗でいつも濡れてて‥これから暑いので赤ちゃんって大変ですね‥
触って気づいていらっしゃるんですね!なるほど〜
5日もそんな状態!、2、3時間でもイライラしてくるのに、きくだけで疲れちゃいます😩 ご経験参考にさせてもらいます😭✨
ご丁寧にありがとうございました🥰🥰🥰- 6月18日

姉妹のまま
次女が今熱出ています!
今は38.5で機嫌はいいです😊
ずっと起きていて、やっと昼寝してくれました笑
39度超えてくると、ぐったりしていました…
ミルクは飲みが悪いので、少量ずつ何回も飲ませています!
-
ママリ
なんで熱測ろうと思ったんですか?💦
ぐったりとは、ずっと寝てるとはまた違うんですか?💦
大変なときに回答すみません🙇✨- 6月18日
-
姉妹のまま
体を触ったときに、普段より明らかに暑かったからです!
娘たちのぐったりは、いつもより寝る時間が長く、目が覚めていてもゴロゴロしています💦- 6月18日
ママリ
不機嫌かぁ💦💦
薬がありますもんね😳!なるほど!
泣かれるとこっちがつらいので、、😭 ありがとうございます🥰🥰!!