※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵誘発剤を飲むことになり、病院でタイミングを確認するために17日目に行けるか不安です。初めてでわからないので、病院で診てもらうまでタイミングをとるべきか悩んでいます。

多嚢胞性卵巣気味です。
もともと不正出血などか続く体質でピルも飲んでました!



1人目妊活中で、2月に進行流産してから不正出血が続き
妊活できず初めて排卵誘発剤を飲むことになりました!

生理5日目からクロミッドを5日分飲みます。
病院からは生理始まって2週間前後で一度来てくださいと言われました!

仕事の関係もあり、行けるのが生理から17日目です😵‍💫
遅いのでしょうか?(;o;)
初めてでわからないのですが、病院で診てもらうまではタイミングをとったりしない方が良いのでしょうか?🙇‍♀️



コメント

(´-`)oO

いつもの生理周期によるかなと思います(>_<)28日周期の人だと14日あたりに排卵日になるので17日目に病院だと遅いかなと思います💦不安であれば病院行けるまでのあいだ排卵検査薬しながら様子見るのもありだと思うんですが多嚢胞気味だと常に陽性が出続けてしまうのであんまり意味無いかなと😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりおそいですかね、😭
    いつもダラダラ続いたり生理が安定してないので周期も分からず、、

    排卵検査薬も考えてみます😭✨

    • 6月18日