
小児科でのアデノウイルス検査は、鼻や喉からの検体採取です。検査結果は数日で出ます。眼科で処方された目薬を使用中で、病児保育を利用したいため小児科を受診し、病児保育の利用申請書を書いてもらいたいと考えています。午前中に受診すれば病児保育の最終受付に間に合うか気になっています。
小児科でアデノウイルスの検査ってどんな感じですか?
(鼻グリグリですか?それとも血液検査ですか?)
どのくらいの時間で検査結果でますか?
先週月曜日に、眼科で目の充血と目やにで、流行り目疑いってことで目薬処方していただきました。
今はほとんど大丈夫そうなのですが、まだ若干充血が残っている気がします。
さすがに今週も会社を休むのが難しくなってきたので、病児保育を利用したく、小児科受診し、病児保育の利用申請書?みたいなのを書いてもらいたいと思っています。
病児保育の最終受付が11時頃だったかと思うので、、朝一小児科受診して間に合うか少し気になっています。
- ままり
コメント

(*ˊ˘ˋ*)
私の行ってる小児科では口にめん棒を突っ込んでました!
時間は15~20分ほどで結果が分かりました!

すもも⭐️
ノドぐりぐりです!笑
グリグリではないですが、
太めの綿棒みたいなのをのどちんこ?らへんの菌をとる感じです!
15分もあれば結果でてます😊
アデノの症状まるまるでてたのに陰性でした😥
-
ままり
ありがとうございます!!
ノドぐりぐり…痛そうです😭
アデノウイルスの症状でも陰性だったんですか?😵💫💦
もし、検査して陰性だったら、病児保育利用できないんですかね🥲まだ病児保育の予約もとれてないですが😂💦
教えていただき、ありがとうございました☺️✨✨- 6月18日
-
すもも⭐️
うちはコロナ以外だったら病児保育預けれます🐥
お大事に🌙- 6月18日
-
ままり
そうなんですね☺️✨
ありがとうございます😊✨✨- 6月18日

ゆう
うちは鼻に綿棒突っ込む感じでした!
アデノと溶連菌やってすぐに結果陰性っぽいとのことで、その後続けてコロナ検査したので、結果だけなら5分もかからなかったです🤔
-
ままり
ありがとうございます!!
鼻での検査だったんですね☺️うちの子供ら前にコロナの検査で痛かったらしく鼻検査にびびっております😓💦
検査結果は意外と早く出るんですねっ🥰✨
教えていただき、ありがとうございました☺️✨✨- 6月18日
ままり
ありがとうございます!!
口に綿棒なんですね😭鼻も痛そうだけど、口に綿棒も痛そうです😭
教えていただき、ありがとうございました☺️✨✨