
コメント

かなん
旦那さんを扶養に入れたいということでしょうか。
育休はまだ続いていて、手当の支給は終了していますか?
かなん
旦那さんを扶養に入れたいということでしょうか。
育休はまだ続いていて、手当の支給は終了していますか?
「扶養」に関する質問
育休中に夫の会社で特別扶養?みたいなのに入れてもらいました。保険証はそのまま自分の会社からもらってるのを使い続けてました。今病院来たらなんと保険証の期限が切れてると言われました😭この場合、育休中に特別扶養?…
社会保険加入について。 現在パートで2つ掛け持ちして働いています Aでは週4日で、時間にすると週15〜19時間 Bでは週1で3時間弱です。 合わせると週20時間超える週もあります。 AB合わせると月8〜9万になります。 夏…
今の生活に不満しかありません。 世帯年収800万程、共働き、私は扶養外パート(8時半〜16時半、週5日)です。 貯金額やその内訳は全て旦那が決めています。お小遣いはお互い月25000円、外食費は月5000円。この金額も旦那が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♂️育休は終わり、この4月から通常勤務です😢
かなん
旦那さんが4月から通常勤務であれば、旦那さんをはじめてのママリさんの扶養に入れることはできないですが…
はじめてのママリ
そうですよね…
事務の方に、入れる?入れない?と聞かれたのですが入れないの一択だと思ったのですが…
かなん
事務の方は育休から復帰したことは知っているんでしょうか。
手当終わっても2年くらい育休とる先生はよくいらっしゃるのでその場合と勘違いしているかも?