※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
子育て・グッズ

最後の授乳3人目10ヶ月で夜間断乳をしてから、あれよあれよと日中の…

最後の授乳

3人目
10ヶ月で夜間断乳をしてから、あれよあれよと日中の母乳量も減り、時間をあけないとなかなか吸っても出ないようです。少し前までは、出ないー!!と泣いて怒ってましたが、最近は、もうおっぱいでないでしょ?もういいよー!と言うかのように甘噛みして去って行ってしまうことが増えました。
これはもうそろそろ卒乳というやつなんだと思います。すごくおっぱいに執着していたように見えていたので(10ヶ月まではほとんど食べずおっぱいで生きていた)夜やめても日中は好きなだけ飲んで貰えばいいやーと思っていたのですが、そうもいかないようです。
長男も同じ感じで離れて行きました。次男は一歳半くらいで妊娠したさもあり強引にパイ離れさせたので、三男もこうして離れていくのねと、、
最後の赤ちゃんなので、寂しいやら悲しいやら、でも🍺飲めるし体は楽になるのわかってるから、嬉しさもあります。
夜間断乳しないでもう少し頑張ったら良かったかなーなんて思ってもしまいますが、卒乳としたらいいタイミングですよねー!!
共感してくださる方励ましてくださる方いたらコメントくださいー😭

コメント