※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nokuruyu
ココロ・悩み

2歳半の娘がイヤイヤ期で悩んでいます。10ヶ月の息子にイライラし、育児相談も受けましたが収まらず、自己嫌悪感があります。同じ経験の方、育児ノイローゼか病院へ行くべきか相談したいです。

2歳半の娘と10ヶ月の息子がいます。

娘がイヤイヤ期でどう接すればいいか悩んでいます。

10ヶ月の息子に押したり叩いたりオモチャを横取りしたりして泣かせます。

何度も言い聞かせしてもなおりません。

もう限界にイライラしてしまい手がでてしまいました。

最低な母親です。自己嫌悪しかないです。

虐待してしまいそうで自分が怖いです。

育児相談の電話をしたり役所の育児相談にも電話して家に来てもらってお話をしてくれましたが

「今はそういう時期だから仕方ない」
「叩きそうになったら子供から離れて」

とアドバイスされましたがイライラが収まりません。

イヤイヤ期のお子さんをお持ちの方はどうやって接していますか?

育児ノイローゼなのか産後鬱なのか病院はいくべきでしょうか?

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

みいまま

ほとんどの人はそうなるんじゃ
ないですかね!
虐待とは思いませんが普通に
手をあげる事はあります!
危ない事して怒らない方がある意味危険ですし(^^;
殴るとは違いますし。
叩かなけりゃそれはそれでいいですが
危ない事したりいつまでも話聞かないと
私はお尻叩いたりします。
虐待って言われたらそれまでですがww
ノイローゼ気味にもなりましたが
仕事もしてますし私だけが大変な訳じゃないし
って思い鬱状態になるまではいかなかったです!
4歳までは仕方ないと思うしかないです。

  • nokuruyu

    nokuruyu

    コメントありがとうございます。
    ほとんどの人はなるんですか?
    私の回りは楽しそうに育児されてて孤独感がすごくあったので少し救われました。

    4歳まで…先は長いですね…

    • 2月4日
さゆさゆ

こんにちは!保育士してて2歳児の担任してたので失礼します。イヤイヤ期は困りますよね💦疲れます。でも、イヤイヤ期は自己主張の時期そして、大人を試して愛着形成期のとても大事な時期の一つです!信頼がしっかり築けてる証拠ですよ❤️とても育児頑張ってこられたんですね(^^)お子さんはママの背中を見て一生懸命真似します。今はママがどのように怒るのか、そして何故、どんな時にどこまでしたら怒るのかな?など研究をしてるんです(^^)そして、お母さんを見て、お子さんは友達や兄弟との関わりの時ママと同じような対応をします。お子さんが、何か子どもに嫌なことされたら・・・ママは私が困らせた時どうしてたかな?と思い出し、怒鳴っていてら怒鳴るし叩いたら叩きます。優しく諭してたら優しく教えてくれます。

大人を試すということはこの先の人との関わりの勉強をしてるのです。ママが怒れば怒る程に、子どもはさらに学習しようと次々怒らせることしてきます。悪循環になってしまうのです・・・。
イヤイヤをしたら、まずは受け入れてあげてください。「〜したかったのね。わかったよ」そして、次にダメなことは何故ダメなのか話してください。「〜だからママは悲しくなる。」大好きなママがどう思うのか教えてあげてください。そして、一緒に子どもが納得する回答を探してあげてください。「〜はどうかな?」など、そうしてると、子どもも自分で考えられるようになりますよ!そして子どもが納得できたらいっぱい褒めてあげてください❤️お子さんもお母さんも気持ちが晴れてハッピーになれるかもしれません!ruruママさんのお子さんならきっと大丈夫!やさしくてつよいお姉さんになってくれると思います❤️
分かりにくい長文失礼しました!

  • nokuruyu

    nokuruyu

    保育士さんからのコメント嬉しいです。
    なるほど。とても勉強になりました。
    イヤイヤしだしたら受け入れることしてませんでした。
    はっとさせられました。
    つい否定的なことばかり言っている自分がいます。
    子は親見て育つと言いますもんね。
    とても具体的なアドバイスありがとうございます!
    さっそくやってみたら怒る回数が減りました。
    ほんとにありがとうございました。

    • 2月5日
deleted user

まさに上の子が同じ月齢!
イヤイヤ期真っ盛りです!
口も達者になりイライラさせてくれますよね

うちの子はまだ産まれたばかりの弟を機嫌の良い時には可愛がりますが眠い時など、嫌い!と発言しながら叩こうとします
また唾を吐きちらすので、唾を吐こうとする度に口の横をつねります
理不尽に怒るのが虐待
危ないこといけないことをして怒るのは躾だと思います

ただ、寝る前に下の子は放っておいて
今日はいっぱい怒ってごめんね。大好きよ
などとフォローを入れています
伝わってるかは謎ですが

下の子も動き回る月齢ですので大変でしょうが、上の子との2人きりの時間も大切にされてみてくださいね

  • nokuruyu

    nokuruyu

    産まれたばかりなのにこんな質問にコメントありがとうございます。
    なるほど!理不尽に怒るのが虐待…納得しました。
    上の子は下の子を可愛がる時は可愛がるんですがふとした瞬間に急に叩いたり押したりするので困り果ててました。

    はなこさんの言うように上の子にフォローしたらこころなしか少し改善と言うかいたずらする回数が減りました。
    具体的なアドバイスうれしいです。ほんとにありがとうございました。

    • 2月4日
ほこ

月齢同じくらいです!
言い聞かせても、まだ自分わ抑制するのは無理な年齢みたいです。言葉を話してコミュニケーション取れるから、理解出来るだろうって思いますが、まだ2歳だし、欲求が勝つものじゃないですかね。
おもちゃ取ったり押したりしたとき、まず叱る前に「触られたくなかったの?でも使ってたよ?貸してあげたら?」とか「どうしたの?押したらヤダ」とか、声かけしてみます。
おもちゃ欲しかったら、ちょうだいって言って。って言ってみるとか、
子どもが暴れてるなら、落ち着いてってなだめてみると、話を聞いてくれるってだんだん学んで行く気がします。
怒鳴っても、子どもって聞く耳を持たないし繰り返すし、嫌なループに入りますよね。

なんか偉そうにすみません。

あ、鉄分のサプリメント飲んだら、イライラマシになりましたよ!

  • nokuruyu

    nokuruyu

    同じ月齢のお子さんをお持ちの方からのコメント嬉しいです。

    そうですよね。まだ無理な年齢だと頭ではわかっているんですが普段コミュニケーションがとれている分、錯覚してしまってます。
    「ちょうだい」や「どうぞ」出来るのに奪ったりするのでついカッとなってしまってました。
    でも叱る前に声かけしてみようとおもいます!
    鉄分のサプリメント気になります(笑)
    今日の晩御飯に鉄分少し気にして砂肝たべました(笑)

    • 2月5日
  • ほこ

    ほこ

    砂肝食べられたんですね!笑

    ほんと今が一番大変だし、すぐには変わらないかもしれないですが、無理ない程度に頑張りましょうっ

    クワバタリエがオススメしてるすっぽん小町と同じ会社(ていねい通販)で、鉄ビタC?みたいな名前の黄色いパッケージのサプリメントがあるんですが、たまたま飲み始めて、夜ご飯以降に飲んで寝たら、不思議と朝スッキリ起きれるようになってイライラが減ったんです!出産や授乳で鉄分足りてなかったようで。
    何でもいいとは思いますが、このサプリは良かったです^o^

    • 2月5日
  • nokuruyu

    nokuruyu

    昨日は鳥レバー食べました(笑)
    なんだか気持ちイライラが減ったような気がします!
    スッポン小町知ってます!
    鉄分って意識しないと普段とれないからサプリ気になります!
    ちょっと調べてみます!
    教えてくれてありがとうございました😊✨

    • 2月7日
しろいこねこ

私も同じ悩みです。
まさに今日は洗濯物干してるときに、思い通りに行かないとずっと泣き止まなくて、言葉で伝えても伝わらないし。どうしていいからわからず、、怒鳴って手をあげてしまいました。さらにイライラが治まらず、虐待しそうになったので母親に電話して助けをもとめました。
心のゆとりがないのだと思います。イライラしてしまうと日中は自分だけなのでパニックに陥りますよね。
実家遠いし、旦那は話も聞いてくれそうもないし、ママ友もいないのでなかなか発散できなくていつかエスカレートしそうで怖いです。
二人だと本当に大変だと思います。
上の子だけ一時保育や実家に預けて、たまには息抜きしてみると心にゆとりができるかもしれませんね。
ちなみに、うちはアレルギー多くてアトピーもあるので、一時保育にも預けられません。。

  • nokuruyu

    nokuruyu

    私の事を知ってるのかと思うほど境遇が一緒でビックリしました!同じように悩んでいる方のコメント嬉しいですありがとうございます。

    確かに心のゆとりないです。
    旦那は激務なので早朝出勤深夜帰宅なので子供達が寝てる時なので日中は自分だけなのでいっぱいいっぱいになります。
    実家遠くて旦那は激務で寝に帰ってきてるようなもんで話もできずママ友もいないし発散できないですよね。
    わかります。ほんとにいつかエスカレートしそうで自分が怖くて電話相談や役所の育児相談自宅訪問してもらったけど具体的なアドバイスなく「仕方ない」や「そういう時期」と言われ頭ではわかってるんだけど具体的なアドバイスがほしくてここに質問しました。
    上の方達のアドバイス私はとても参考になりました。
    私は一時保育利用してますが激戦区のためなかなかとれず月3日くらいしか利用できないのですが一時保育利用した時はやりたいことや仕事であっと言う間にお迎えなので息抜きできませんでした。
    現在4月入園の面接結果待ちなので入園できたらたぶん気持ち楽になるかなと思うのですが激戦区のため落ちたらどうしようの不安もあり心に余裕がありませんでした。
    しろいこねこさんは一時保育にも預けられないならほんと大変だと思います。
    私個人的に上の方のアドバイスや自分を見直した時に思ったのですが日中二人を着替えさせて準備をするのが億劫で外も寒いしと引きこもっていました。
    だからなおいっぱいいっぱいになってしまったのかな?と。
    外出すれば子供達も動き回っていい疲れになり自分もリフレッシュになるかと思い今日外出してきました!
    私自身もリフレッシュになったし子供達も今日は早くに寝てくれたしなによりも外出で動いているので怒る回数が減りました!
    あくまで私の場合ですが少し改善できたので勝手に報告してえらそうにすいません。


    しろいこねこさんにもしろいこねこさんにあった解決法がみつかることを祈ってます。

    • 2月5日
  • しろいこねこ

    しろいこねこ

    外に連れ出すとイライラしても周りの目があって怒ったりは出来ないから、気が紛れますよね(^ー^)
    まだ一人しかいないのに愚痴ってすみませんm(__)m
    二人の育児いつもお疲れさまです✨
    ここにこれて、参考になりましたm(__)mありがとうございます(^ー^)
    周りに同じ悩みの方はいないので助かりました✨

    • 2月6日
  • nokuruyu

    nokuruyu

    いえいえこちらこそ周りに同じ悩みの方がいなくてこちらこそ助かりました✨
    私はずっとひきこもりだったのもあり外出するとほんと気が紛れました😊
    私の方がこんな愚痴ばっかりの質問に答えてくれてありがとうございます!
    お互いムリせず頑張りましょうね😊✨

    • 2月7日