![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が喘息で入院し、今も症状が続いている。寝るときに呼吸が荒く、様子が心配。かかりつけの病院が休みで月曜日まで待っても大丈夫か相談したい。
喘息の子のママさんいらっしゃいませんか?
こう言う時どうすればいいか教えてください。
息子が喘息の発作で三月に入院しました。
その時に陥没呼吸ありで、夜はいびきをかいててうつ伏せでしか寝られず、うつ伏せでも何度も起きてたほどでした。
その発作から1ヶ月もたたないうちに4月気管支炎で入院。
その後もアデノにかかり、喘息の感じが出てるからと5月後半入院。
そしてまた昨日から37-39度を行ったり来たり繰り返してて、食欲が全くなく咳が酷いです。
(昨日熱が出てすぐ検査をしましたがRSやヒトメタでは無かったです.)
いまさっき昼寝始めたのですが仰向けで寝るといびきかいてて胸の辺りがぺこぺこなってます。息も深く、荒い息で
ヒューヒューゼーゼーいってます。
仰向けでは寝初めの深い眠りのみしか寝れなくて、咳で起きてしまったのでコアラ抱っこで寝てますが
10分に一度くらいの間隔で胸の辺りがゴロゴロ痰が上がって来てむせてます。
このだきかたをしててもヒューヒューゼーゼー言って喉の辺りで息をしてるようなかんじになってます。
先ほど寝る前に母が来て、「あ、元気そうじゃん」と言われたのですが、たしかに前回もそうだったんですが、喘息の子って喘息発作出ても起きてる時元気だったりしませんか?
判断が難しく、てっきりもう元気かと思ってたのですが…
今日土曜日なのでかかりつけの病院ももうしまってます.
このまま月曜日まで様子見てて大丈夫なのでしょうか。
ちなみに吸入は昨日から時間を空けてちょこちょこやってはいます。
今さっきも昼寝中にやりました。
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
私の場合は心配な時はすぐに受診していました💦
下の子は1ヶ月ごとくらいに、風邪をひくたびに喘息で入院していましたよ😭
川崎病疑いも含めると6回入院しています💦
小さい子は発作が起きても元気で分かりにくいです。不安な時は受診してくださいね。
中等度といわれていた下の子ですが、成長で風邪も減ってきて発作もおきなくなってきましたよ!
ママリ
いま息子が熱測ったら39.7度もあって、走った後みたいな荒い呼吸してて…
やっぱり元気なんですね。いまもこんなに苦しそうなのに遊びたいと言ってて…😭
いまから連れて行ってみようと思います💦ありがとうございます。