※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがつかまり立ちするようになってから、病院などの待っている時間…

子どもがつかまり立ちするようになってから、病院などの待っている時間じっとしていることができなくなりました😭
ベビーカーの上でも立ちたがる、抱っこも膝の上で立って何かを掴もうとする、抱っこ紐は私が腰痛持ちでできないというかんじで…😭
昨日眼科に行ったのですが、予約ありで2時間待たされて後半40分くらいはずっと立って抱っこして辛すぎました😭
みなさんどんな対策してますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

好きな本とか音のならないおもちゃとかを持っていくとかも良いと思いますが、それよりも諦めが大事だと思います🤦‍♀️
動き始めたら3歳くらいになるまでは辛抱の日々ですね。