
幼稚園の娘が厳しい先生によって廊下に立たされる躾に不信感を抱いています。抗議はできないけど、何かできることはありますか?
4月から幼稚園に入園した年少の娘がいます。
担任の先生が厳しいらしく、なかなか言うことを聞かない生徒を廊下や外に立たせているとの話を聞きました。
娘は立たされるようなタイプではないのですが、他のお友達が出されてたとこの前話してくれました。
娘や知人からの話を聞く限り長時間ではなく、泣いて反省したらすぐ中へ戻るそうなのですが🥲
娘は幼稚園を楽しんでおり、先生も好きと言っていますが、廊下に立たせる躾にすごく不信感を抱いています。
立たされた本人ではないため、園に抗議するのもどうなんだ?と思っているのですが、何かできることはないでしょうか、、
- R(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

いーいー
我が子がされてなくても私ならそんな担任信用出来ないので園に言いますね

ゆいゆい
出来る事はないかも知れませんが、そんな厳しすぎる幼稚園があるのにビックリです💦
暴力こそないものの、体罰に近い様な見せしめの様な…子どもたちのメンタルが心配になります。
風の噂でこんな事聞いたんですけど…って担任じゃなくて主任や園長に聞いてみるか…ですけど…事実確認するしない、したとしても本当の事を言う言わないは怪しい所ですよね…。
その幼稚園に子どもを通わせる方が心配です。
-
R
コメントありがとうございます。
入る前は良い話しか聞かなかった園なので、こんなひどい状態でびっくりです😭
今は楽しんで行ってるものの、本当に通わせるのが不安になります。- 6月17日

みるきー
社会的弱者に対して〜のアレですね。
子どもが「泣いて反省」?するわけないですよね。
怖くて悲しい想いをしたから泣いてるだけでしょう😅
まずは他の子たちが家でその話をしているのか、他のママさんに確認してみたらどうでしょう?
周りに相談すると進みやすいと思いますよ!
-
R
コメントありがとうございます。
そうですよね、恐怖心を植え付けて言うことを聞かせるなんて、やってること虐待ですよね。
出された本人のママに話を聞いたところ、やっぱり事実らしいのですが「もう少し様子をみる」と言うのです😭
同じクラスの他のママにも確認してみます😣- 6月17日

はじめてのママリ🔰
うちの子もお友達が外に出されてた等言って
先生怒ってたと言うことありますが
私はべつになんとも思いませんでした!
そうなんだ〜
先生の言うことちゃんと聞きな〜
って言いました笑
私は平成生まれですが
廊下に立たされたり叩かれたり蹴られたり
してたので悪いことは悪いと
怒ってくれる先生の方が好きです🥺
R
コメントありがとうございます。
本当に、もう信用できません。
やっぱり言った方がいいですよね😡