![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で苦しんでいます。食事指導で不安や責任感がつのり、他人の言葉に傷ついています。乗り越え方を知りたいです。
妊娠糖尿病です。
まだ診断されてから1週間ちょいしか経ってないのに、もうしんどいです。
今のところ食事指導だけですが、毎日毎日血糖値のことばかり考えて、会う人に妊娠糖尿病と言えば、「そんなに不摂生だったの?」と言われます。
私自身痩せ型で赤ちゃんも小さめなので、この食事で成長しているのか不安だし、もちろんちゃんと産まれるか、先天奇形なども調べたら出てくるので怖いし…。
なにより他の人に不摂生だとか言われると、私はそんなにダメな食事ばかりしていたんだ…と思って余計自分を責めて辛いです。
たしかに甘いもの大好きでよく食べてたし、外食もよくしてたけど…。赤ちゃんに申し訳なくて毎日泣いてしまいます。
ほぼ味のない野菜やタンパク質ばっかり食べて、妊娠中18キロ太ったと言っていた友人が羨ましくて仕方ないです😭
旦那にも弱音ばかり吐いて、妊娠するの向いてないと言ってしまいます。赤ちゃんも聞いてるのに…。
妊娠糖尿病の方、どうやって乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
妊娠糖尿病じゃない私がコメントしてすみません💦
ただ妊娠糖尿病は不摂生とか関係ないので
そういう人は 可哀想に、無知な人だな、
ってこちらが憐れむくらいでいいと思います😂
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
妊娠28wで診断され、明日から37wに入ります!
31wからインスリンも併用しています。
妊娠糖尿病って名前が悪いですよね…
糖尿病って言葉を聞くと、2型糖尿病のイメージがありますもんね。
私も妊娠中20kg近く増えた友人に「全然太ってないのになるもんなんだねー!私は何もならなかったー!」って言われました🥲
説明するのも面倒だし、診断されてからは友達にも会わず、もうずーーーっと自炊です。笑
でも妊娠糖尿病は体質なので、他の人を羨んでも仕方ないです。
過去のことはどうしようもないし、これから気をつけて高血糖の状態が続かなければ何の問題もありませんよ!
(高血糖の状態が続くのが赤ちゃんに良くないので)
食事も私は普通のおかずを食べてコントロールしています。
生野菜そのままが苦手なら手作りのドレッシングなどで味変したり、メイン料理を肉or魚+野菜のメニューにしたり、工夫次第で結構何でも食べられます!
我慢するという考え方ではなく、工夫をするという考え方にできれば楽になるかもしれません。
赤ちゃんに申し訳ないとか、そんなこと思わなくていいんですよ!
今できることを続けていきましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
糖尿病って聞くと、想像する姿もありますもんね🤣
やっぱり当事者にならないとあんまり馴染みがないんですかね💦
私も診断されるまでは他人事だと思えるくらい体重も増えてないし…と思ってました…今は反省してます💦
元からサラダは大好きだし、鍋とかの野菜たっぷりな食べ物も好んでよく食べてました‼️
好きなおかず食べていいんですね🥹
コロッケとか食べちゃってるけど🤣
ちなみに、分食でSOYJOYとかは食べてますが、普通のお菓子とか、例えばミスド🍩とかは、たまにも一切食べてないですか?💦どのくらい制限するのかわからなくて…💦- 6月17日
-
yu
仕方ないですよね…🥲
私もです!正直、体質でなるものだとは知らなかったので知れて良かったかもしれないです🙌🏻
サラダやお野菜大好きならよかったです❤️
私もお野菜大好きなのでついつい野菜の副菜を作り過ぎちゃいます😂笑
コロッケ食べるならお米をその分減らしたらぜんぜん大丈夫だと思いますよー!
私は分食で糖質30〜40gは摂るように指導されているので、フルーツやクラッカー、自分で作った米粉のお菓子をよく食べています。
普通のお菓子もたまになら大丈夫だと栄養指導で言われましたが、元々小麦粉が体質に合わないのと、甘すぎるものが苦手なので診断されてから市販のものは食べてないです🫣
普段コントロールが順調なら、大丈夫だとは思うんですが、医師や栄養士さんに確認した方がいいと思います!- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病って普通の糖尿病と違って不摂生とかそういう問題じゃないんですけどね💦
でも周りは『聞いちゃいけないことを聞いた』みたいな反応するし😅それが私は嫌ですね💦
私も先月妊娠糖尿病診断されて食事療法で今のところ調整しています。
意外とステーキとかお肉、魚、全然血糖値あがらないですよ。普通にステーキ屋さんとか行ってます😅
測定をしているとこれはあがる、上がらないがわかるようになるので最初は研究くらいに思って取り組んでました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦でももしかしたら妊娠前から糖尿病だったかも…とか色々考えてしまいます😭
ステーキいいですね🥩
焼肉とかたらふく食べたいです🤣
私も外食に行くなら、次はステーキ行ってきます😍- 6月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人目と食生活大して変わってないのに、今回は妊娠糖尿病診断されました🥲
検査のタイミングとかも大きい気がします、つわり終わって喜びのあまり暴飲暴食してた時期の後に検査だったので‥
そんなこともあり、自分のためにも良い機会になった!と思ってあんまり気にしてない感じです🥹
でも診断されたばかりの頃はまったく同じ感じでした。
食事くらいしか楽しみないのに、血糖値のことばかり考えて本当に辛かったです。病みますよね。
もう私は周りには黙ってます😌なんか言われるのも嫌なので‥😌
血糖値コントロールも段々とできるようになって慣れてくると思うので、本当に今が1番くらいに辛い時だと思います。
お互い頑張って乗り切りましょう🥲
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
私も今日診断されました🥲
30歳の初マタ24wです。
普段からそこまで間食など多くない方だと思ってますが、念には念を入れて15日の50gの検査から今日の再検査75gまでジュースや間食は一切やめて、サラダから食べるベジファーストや和食にしたり、出来ることをやりましたが意味なかったです😭
ママリ、ツイッター、インスタなど色んなもので情報収集しましたが、私より甘いもの食べてたり糖質の塊的なもの食べてる方が検査パスしてて、もうメンタルズタボロでした😭
お医者さんにも糖尿家族歴あるか聞かれましたが一切おらず、どうして私が?不摂生してないのにどこをどう変えてけばいいの?周りには20キロ毎回妊娠のたびに太ったという子も複数人いるのに、、等もう他のことが考えられない手につかないくらいです😭
ベビの大きさが今のところ平均値、胎動たくさんあるものの、妊娠後期にむけてベビに何かあったらと思うと不安も大きいです、、
私は木曜の内科、金曜日の栄養指導までなにをすればいいかさえ一切教えてもらえてない状態ですが、あまりにも気持ちが重なってしまったのでコメントさせていただいました😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦そう言っていただけですごく心が楽になります🥹
まだ20代前半で、友達はだいたい独身で子供もいないので、多分本当に知識がないんだと思います💦私もそうだったし…と思えるようになりたいです🤣