※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

柏市に住む女性が、夫からの移住提案に悩んでいます。田舎暮らしに賛成だが、精神的なダメージや子供の問題が心配。移住を決断するか悩んでいます。

千葉県柏市に住んでます。
おおたかの森車で10分の距離です。

住んでる地域は家も高くてお金お金になってて
昨日旦那がふと移住しようよといってきました。

なんか今はお金お金って頭はお金のことばっかりで
移住してのんびり暮らしたいなとボソッと

わたしも田舎暮らしとかのんびり暮らすことに
賛成ではあるのですが自分自身知らない土地に
移り住むのは結構勇気のいることで
結構精神的なダメージが来てしまいます😢

子供も幼稚園も全く知らないところからのスタートで
最近まで登園渋りが酷く毎日毎日辛くて
そのおかげで生理もきちんとこないままでした。

ようやく笑顔(時々ダメな時もある)で
いけるようになってきて安定してきました。

慣れるまで時間がすごくかかりそうだけど
思い切って移住を決断してもいいのかな
でもなぁという感じで、、、

実家、義実家どちらも🚗で10分の距離なので
なかなか不安なこともというか不安でしかないですが
精神的にくるならやっぱり決断はしないほうが
身のためですよね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

移住って何県あたりですか?
柏のそのあたりなら、千葉県の房総や茨城県の守谷より東とか取手から北あたりも移住になるのかな?

私も前そのエリアから隣県になら引っ越ししました。

みー

ご実家が近いということは、ご出身も柏辺りでしょうか?

現在、柏市に住む地方出身のものなのですが…
田舎=のんびりに結びつかないこともあるので、焦って決めるのも良くないかなと思いました💦

どのようなエリアかにもよりますか、田舎は田舎で地域のコミュニティがしっかりしていて、ご近所付き合いもこの辺りより、気を使うかなと思います。

今、体験移住等もあるようなので短期間行ってみるのもありかもです!