
中期に絨毛膜下血腫による出血があった方で自宅安静になった方いますか?…
中期に絨毛膜下血腫による出血があった方で自宅安静になった方いますか??その際、少しでも出血があるとやはり入院になるのでしょうか??💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

のんさん
陽性反応でてから22週くらいまで毎日出血してました🥲
自宅安静 言われました!
でもこればかりはどうしようもないと言われました💦
普通に動いてました🤦♀️
中期に絨毛膜下血腫による出血があった方で自宅安静になった方いますか??その際、少しでも出血があるとやはり入院になるのでしょうか??💦
のんさん
陽性反応でてから22週くらいまで毎日出血してました🥲
自宅安静 言われました!
でもこればかりはどうしようもないと言われました💦
普通に動いてました🤦♀️
「妊娠・出産」に関する質問
今年36歳の2児の母です。 赤ちゃん欲しいなぁと思って1年以上が経ちました。 不妊治療は夫婦共に考えていません。 この年で病院に通わず自然妊娠は難しいことですか?😣 ご自身の体験談、励ましのお言葉を頂きたいです😭 …
来年、第2子出産予定です。 上の子とは1歳7ヶ月差です。 第2子がうまれるのとても楽しみなんですが、なんとなく今の上の子が可哀想に思えてきます🥺 今はパパママ独り占めして、毎日自分だけだったのにたった1年半で次の子…
妊婦にアドバイスしたがる人って何なんですかねー😅 産まれるためには動いた方がいいよ!とアドバイスくれるママ友………はあ…しんどい。 眠いし暑いし動けないです!!それにパパや上の子達の都合もあり今産まれたら困るんで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦出血はどの程度でしたか??
のんさん
生理終わりかけみたいな茶色い血がオリモノシートじゃ
若干追いつかないくらいは出てました💦
たまに赤い出血が生理1日目ぐらいの量でてました!
赤い出血があったらすぐきてね
と言われていたので 何度も夜間に産院行ってました🥲