※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セカンドベビーカーを検討中。息子は1歳5ヶ月で抱っこ好き。最近はベビーカー使っていないが、軽量でコンパクトなバギーを考えている。バギーの必要性や意見を聞きたい。

セカンドベビーカーでバギー買うか迷ってます、、
今joieのAB型持ってます。(重量4.9kg、リクライニングあり、荷物置きあり)
息子(1歳5ヶ月)は歩くよりも抱っこといった感じで、お店のカートやベビーカーは動き出すとokて感じです。あとはお菓子やジュース持たせたり究極はYouTubeみせたり。
ちょっと前まで「歩きたい」時期だったのと、
ベビーカーの持ち歩きがめんどくさくて(家から駐車場まで少しだけ距離ある、お店でエレベーター乗らないといけないのがめんどくさいetc)
最近はベビーカー使ってません🙃
ですがやっぱり抱っこずっとしてられない、眠ってしまった時に乗せたい、買い物した時荷物載せれる、手が空くなどのメリット考えると必要かなと思ったり🤔
なので、もう少し軽量でコンパクトになるバギーだったらと思ったのですが、そもそも持ち歩きがめんどくさいタイプなのでバギーでも一緒かなと思ったり(笑)
バギー買ってよかったよーあんまり必要なかったかなーなど意見を聞きたいです!

コメント

たろうちゃん

旅行などでたくさん歩く時とか、大きくなってくると抱っこでは大変なので、バギーあると便利ですよ!🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり大きくなればより重宝しますよねー!🥹💦
    今のベビーカーでいくか、買い直すか迷います🥹

    • 6月18日