
赤ちゃんのクーラー冷え対策について相談です。夫がクーラーをつけて寝かしつけており、赤ちゃんが冷えていると心配です。部屋が狭くて冷気が直接当たるため、対策を教えてください。
クーラー冷え対策について
生後2ヶ月の赤ちゃんが居ます。
私は夜働きに行っているので、夫が寝かしつけてくれています。
夫は暑がりでクーラーをつけて寝ています。
私が仕事から帰って赤ちゃんを触ると、手足、顔がキンキンに冷えていて心配です。
クーラーをつけないでと言うと、こんなに暑いのにどうしろって言うんだ、赤ちゃんも暑いと熱出すよと言われました。
確かにクーラーつけずに27度、28度とかの部屋で背中に汗をかいています。
6畳の狭い部屋で寝かしているのでできるだけクーラーの風が直接当たらない場所とはいえすぐ冷気が届いて冷えてしまいます。
何か対策教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
クーラーの設定温度を少しあげて貰うのは、難しそうでしょうか?💦
うちは、クーラーの設定温度は高め・風なしの設定にして、エアコンには風除けを付けています。
お姉ちゃん達はスリーパー・1番下はスワドル着せることで、快適に寝れていますよ!
はじめてのママリ
クーラーは何度くらいだといいのでしょうか??
スリーパー、スワドルも活用していこうと思います😭
はじめてのママリ🔰
26〜27度設定が良いのかな〜と思います。エアコンの効きによっては、26度でも寒いかもしれませんが💦
スワドルは手足覆ってくれるので、使ってみて下さい😊
手足冷たくてもお腹が温かく、顔色も良ければ、大丈夫と思います👶🏻が対策するのは良いことだと思います。
はじめてのママリ
なるほど!
私の家のクーラーが冷房28度で設定しても30分もつけてれば室温が25度まで下がってしまいます( ; ; )
何か対策してみます!
ありがとうございます🙇♂️